初めての方へ 目次 エクササイズ&プラクティス集
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第169話へ
女子プラ(10月)募集中です!
女子力向上・プラクティスシリーズvol.5
ホッキー5・6歩目回転テクニック
自意識の発現(10)
ワワワ、もう10回目!?
他にも書きたい、
アップしたい記事がいっぱいなのになぁ。
もうチョイだけ、女子プラ記事、続いちゃいます。
男性の方々、ごめんなさいね。
では、
発展版・ホッキー・スティック
(第1687話参照)
(3)5・6歩目回転テクニックに移ろう。
さぁ、ホッキー・スティックの“決め”だ。
ココで、回転後
グラついたり、
男性を引っ張り込んだり、
バックバランスになったり、
気分だけの回転で、メッチャ力んだり・・
てな、
ヤバイ“決め”にならないようにしたいものだ。
テキスト的には、
5歩目3/8回転
6歩目1/8回転
てな、分散回転をすすめている。
5歩目でぐるっと一気に回転してしまうのではななく、
少なめの回転量にとどめ、
6歩目で、後退しながら回転を継続ってもんだ。
この分散回転、実際やってみると、
男性とのコミュニケーションがとりやすいというか、
回転している間も、
男性とのつながりを見失わないようにした結果、
こーいう分散回転になるってことが、
よーくわかるってもん。
もっとも、
“外側を振り回す回転ではなく、
カラダの中で回転すること”といった
テクニックができて初めて、
納得できることではあるけれどもね。
他にもポイントはアル。
まずは、
手・アームのリキミがないこと。
で、
カラダの中が締まって
左右からキューッと絞られたように、
カラダの幅が細くなっていること。
(第1689話参照)
すると、ボディ軸の回転と、
男性とコンタクトしている右アームの振り下ろしの
微妙な時間的ズレや、
回転するときの、
空間の確保が可能になってくるんだな。
インナーが使えていない女性は、
ヤタラ“太く”感じる。
そんでもって、
元気よく回転されると、
男性の左アームが持って行かれてしまうことも多い。
アナタの背後で
男性は苦労をしているかも・・・
ってことに目を向けるためにも、
女子プラでは、
このあたり、しっかりと男性役をやってみようね。
男性役でのポイントは、
女性を感じながら、
丁寧かつしっかりと回転リードすることだ。
カラダの中の使用は必須。
手先のリード厳禁だ。
ヒックリ返る女性が多いため、
自分の左アームとカラダの中でのつながりを感じながら
6歩目で
女性を前進させるような感じで、
前に立ってもらえるようサポート
が大事だ。
次回から、
(4)実践的・ルンバ・ウォーク練習
だけど、
このルンバ・ウォークは知っての通り、
非常に難しく、
また奥深いテクニックだもんで、
ブログ内レッスンも、
実際のレッスンにおいても、
ゆっくり時間をかける予定だ。
(今月限りで、ハイ終了なんてことはない)
今月は、ルンバ・ウォークアプローチにとどめ、
本格テクニックは来月に、ね。
で、今月は・・・・
続く第1692話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
テーマ別インデックス Real Junko Voice目次
読者限定ワークショップ
社交ダンスを始めるということ 第169話へ
女子プラ(10月)募集中です!
女子力向上・プラクティスシリーズvol.5
ホッキー5・6歩目回転テクニック
自意識の発現(10)
ワワワ、もう10回目!?
他にも書きたい、
アップしたい記事がいっぱいなのになぁ。
もうチョイだけ、女子プラ記事、続いちゃいます。
男性の方々、ごめんなさいね。
では、
発展版・ホッキー・スティック
(第1687話参照)
(3)5・6歩目回転テクニックに移ろう。
さぁ、ホッキー・スティックの“決め”だ。
ココで、回転後
グラついたり、
男性を引っ張り込んだり、
バックバランスになったり、
気分だけの回転で、メッチャ力んだり・・
てな、
ヤバイ“決め”にならないようにしたいものだ。
テキスト的には、
5歩目3/8回転
6歩目1/8回転
てな、分散回転をすすめている。
5歩目でぐるっと一気に回転してしまうのではななく、
少なめの回転量にとどめ、
6歩目で、後退しながら回転を継続ってもんだ。
この分散回転、実際やってみると、
男性とのコミュニケーションがとりやすいというか、
回転している間も、
男性とのつながりを見失わないようにした結果、
こーいう分散回転になるってことが、
よーくわかるってもん。
もっとも、
“外側を振り回す回転ではなく、
カラダの中で回転すること”といった
テクニックができて初めて、
納得できることではあるけれどもね。
他にもポイントはアル。
まずは、
手・アームのリキミがないこと。
で、
カラダの中が締まって
左右からキューッと絞られたように、
カラダの幅が細くなっていること。
(第1689話参照)
すると、ボディ軸の回転と、
男性とコンタクトしている右アームの振り下ろしの
微妙な時間的ズレや、
回転するときの、
空間の確保が可能になってくるんだな。
インナーが使えていない女性は、
ヤタラ“太く”感じる。
そんでもって、
元気よく回転されると、
男性の左アームが持って行かれてしまうことも多い。
アナタの背後で
男性は苦労をしているかも・・・
ってことに目を向けるためにも、
女子プラでは、
このあたり、しっかりと男性役をやってみようね。
男性役でのポイントは、
女性を感じながら、
丁寧かつしっかりと回転リードすることだ。
カラダの中の使用は必須。
手先のリード厳禁だ。
ヒックリ返る女性が多いため、
自分の左アームとカラダの中でのつながりを感じながら
6歩目で
女性を前進させるような感じで、
前に立ってもらえるようサポート
が大事だ。
次回から、
(4)実践的・ルンバ・ウォーク練習
だけど、
このルンバ・ウォークは知っての通り、
非常に難しく、
また奥深いテクニックだもんで、
ブログ内レッスンも、
実際のレッスンにおいても、
ゆっくり時間をかける予定だ。
(今月限りで、ハイ終了なんてことはない)
今月は、ルンバ・ウォークアプローチにとどめ、
本格テクニックは来月に、ね。
で、今月は・・・・
続く第1692話へ
※Real Junko Voiceはお休みです。
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓

とても励みになっています。(ジュンコ)
| Home |