fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次  

読者限定ワークショップ

社交ダンスを始めるということ 第79話へ




特別シリーズ 
社交ダンスが教えてくれたこと 人間美学そして哲学vol.8 

見た目判断・学連時代

一視同仁のココロへの旅(4)


前回の続き・・・

“フツーの目”でダンスを見ていた頃、
ワタシは苦しみ、もがいてばかりいた。
といっても、
本人はぜーんぜん、気がついていなかったんだけどね。
開かれていない “フツーの目”で見ていることも、
もっと言えば、
自分が、
「こんなにも苦しんでいる!?」
ってことにも、気がついていなかったように思うんだ。

苦しみがなかったのは唯一、学連、新人時代のみ。
それも、
ダンスと出会った初期,ほんのわずかな間だけだ。
当時、憧れの対象は、

すべて、見た目判断によるものだった。

ハイヒール
ドレス
スパンコール
化粧
男女が接触し、表情豊かに踊る・・

ソンナコンナが、目にジャンジャン飛び込んできたよ。
ワタシは圧倒された。
「メッチャ、イイ! カッコイイ!」
ココロが震えた。
視覚情報すべてが刺激となっていた。
聴覚刺激も、あるにはあったのだが、
あくまで主役はビジュアル、視覚だ。
音楽など入ってこない。
ワルツやタンゴやスローやらの区別は、
単に“種目に対する動き”でアリ、
音楽は単に、その引き立て役にすぎなかった。
要は、
視覚の、しかもかなり表面的情報だけで、
十分満足だったんだろうね。
だもんで、
モダン(スタンダード)とラテンの違いに至っては、
動き・踊りの違いよりも、
なんと、
「ドレスの違い」
に、焦点をあてていたような記憶があるんだな。
「ラテンドレス、スケスケ(当時はソンナ感じだった)
ヤバいなぁ。
でも、(モダンドレスより)興味ある。
早く着てみたいなぁ」

なんてね。

さて、少し時間が経って、ココロに余裕ができた頃、
ワタシの視覚情報も、チョイ深部に移行したようで、
「先輩の中にも、
うまい人とそうでないヒトがいるんだな」

ということが分かってきたんだな。
ソレが、競技成績に反映していることも。
マァいや、当然のことなのだが、
最初は、それさえも区別がついていなかったということだ。

で、
美しく踊る先輩の姿に、単に驚き、魅了されるのではなく、
ボックス(部室)で、
憧れの先輩の動きを食い入るように観察をし始めたんだ。
ワタシにとっての憧れの先輩は、
キレイなシルエット
(肩が下りていて、首が長い、
ホールドがしなやかで大きい・ボディが高い・・)
魅惑的な腕の動き
(ラテンアームアクション)
細かいところでは、
タンゴのリンクが“切れて”いる
ラテンのスピンが早い
アイ・コンタクトが鋭い

ラテンで、
ヒップアクションが大きいなどなど・・

こう書き並べながら思いだしてみると、
上記すべて、

ビジュアルからの情報だったってわかるわけ。

視覚以外の感覚を伴っていた記憶は、ない。
ってことは・・・
美しさ・上手さを“目”で必死になっておいかけ、
まんま
マネを試みていたということだ。

さぁ、苦しみが始まりだしたのは、この辺りからだ。
だって、
こんな思いがフツフツだったんだもの。

「なぜ、ワタシには、
あのポーズがキレイにできないんだろう?」

「どうして、ワタシはグラグラするのに
(先輩は)ふらつかないで立っていられるのだろう?」

てな、テクニック的なもの

さらには、
「(先輩と比べると)
ワタシの肩の位置が高い、首も短い
どうやったら、もっとスッキリ見えるんだろう?」

という、身体的なものも含めて、
いろんな疑問が出てきたんだ。
疑問は、悩みを生み、
ソレがすぐにかなえられないと分かるや、
苦しみに変わった


そして、
ソレが元からできている(かなえらえている)ヒトや、
すぐに対応できるヒトへは、
嫉妬心が生まれ、
できない自分に対して、

挫折感を持つようになった。

学年が上がり、ダンスにのめり込むようになるにつれ、
自分のカラダや動き、
また、ダンスそのものに疑問が増え続けた。
そのうち、
がんばってもどーにもならない!?
ような、コンプレックスとの戦いもたくさん加わってきた。
他者から、
ソンナコンナを指摘され、
いろんな注意も受けるようになった。
その中には、
カラダの根本的欠点に対するものもあり、深く傷ついた。
そううち
ワタシは今まで味わったことのないような

失望感を知った・・・。

さて、
ココで言いたいのは、

憧れも羨望も嫉妬も、

コンプレックスも落胆も、

そのほとんどすべてが、

視覚情報がもたらした
ってことなんだ。


学連時代が終わり、プロになっても
マダマダ、
開かれた目を持つことのできなかったワタシは
ますます大変なことになっていき・・・


       続く第1373話へ





※Real Junko Voiceはお休みです。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)