fc2ブログ
初めての方へ  目次  エクササイズ&プラクティス集  

テーマ別インデックス  Real Junko Voice目次  

読者限定ワークショップ

社交ダンスを始めるということ 第27話へ




では、

頸椎エクササイズ最新版をとりあげよう。

今回は特に、第7頸椎と、
その下の第1・2胸椎をユルユルするエクササイズだ。
「寝違えかな?首が痛いぞ」
な方や、
「ヤバい!首が固まって、回らない」
な時に最適かも。

なぜなら、手を当てて施すから。

手を添えて支えながら、首を回すから安全なんだ。
ホンマに「アイタタタ・・・」な時って
無理に回したり、
もんだりが逆効果になっちゃうこともアルもんね。
ポイントは、
首の骨のところにフワァッて、柔らかく手を添えること。
首がその柔らかさに反応して、それだけで、リラックス効果アリ。
ユルユルする準備が整うってワケだ。
で、コレを機会に
「お、第7頸椎って、ココなんだ」
を、指先を通して知ってくださいね。


手当て柔らか首回し

(できれば、イスに座り)首の骨に触れる。
首を少し前に傾けると、出っ張った骨が感じられるよね?
その首の後ろの出っ張りが、第7頸椎だ。
そこに、右手または左手の中指を当てる。
すると、人差し指は胸椎の1番に自然に添えられる、ね。
余った手のひらの部分は首を包み込む様にしておく。
で、
骨を軽く押さえながら、首を左右にゆっくり回すんだ。
様子を見ながら上下に動かしても良い。
骨や筋肉の動きが、指先を通して直に感じられるハズだ。
こうやって、触れながら施術するって、
カラダがホッとするんだね。
ゆるみ効果倍増するそうな。
できたら、反対の手で同じ様に触れながら、ね。


お次は、ミキヒコさん伝授の頸椎エクササイズだよ。
コレ、やってみたらわかるけど、
結構効果があるんだな。
ぜひ、やってみて欲しい。
「首回りがちょっとひっかかるな」
というときは、いつでもどこでも、どーぞ。

エクササイズ

ネック(首)・フリーダム

① 右または左の手を反対側の頭の横(側頭部)に持って行く。
(手は頭の上から回し、指先は耳に軽く触れる)
頭を支えている手を引きながら首を伸ばす。
もう一方の手は、

伸ばす方向と反対に引っ張る

様子を見ながらゆっくりジワーっとね。
ココからがポイント
真横だけではなく、

色んな方向に伸ばしてみること。

そして、
「あ、ココを伸ばそう」という部位が見つかったら、
いた(痛い)気持ちいいくらいの感触で、
引っ張って、約6秒静止


② デコルテ部分に手のひらを置き、
胸元が上がらないように下向きに押さえながら、
アチコチにアタマを引っ張る。
アゴを上げながらで良い。
①と同様、
「ココが凝ってるぜ」
というところが見つかったら、
いた(痛)気持ちいいくらいの感触で、
引っ張って、約6秒静止


③ 両手を頭の後ろで組み、
そのままゆっくり前に両手で倒していく。
首の後ろを伸ばすんだな。
これも色んな方向に、どうぞ。


最後にミキヒコさんよりメッセージ
「伸ばしたいところが見つかったら、6秒静止。
これ、いいですよ。
ボク、最初は伸ばしたら1秒くらい伸ばすだけで、
パパッと次に行っていたけれど、
6秒に変えて、すごく効き目が出始めました」


なぜに6秒?
は、ミキヒコさんに聞いてみて


       続く第1191話へ





Real Junko Voice
(目次)

「もう一つの学連物語」
vol.284 ~プチ・トランス状態の1次予選~ 

1次予選の最初のダンス、チャチャチャです。

リーダーである“その人”も、
競技会というイベントを楽しんでいるように感じます。

背番号を呼ばれると、腕を組むように、ワタシを誘うのです。
しかも、紳士っぽい笑みを交えながら。
おかしくなりました。
良い意味で、周りの雰囲気に巻き込まれているようです。

フロアーに立つと、
フワァ~という熱気が渦巻いています。

アァ、すごい・・・

続々、背番号が呼ばれます。
ワタシたちの周りにも選手がやって来ます。
ふと、
隣の選手が、自分のパートナーと談笑しているのが目に入ります。
これから、踊るのに、
なんて和やかな雰囲気なのでしょう!

音楽がおもむろになり始めるや、
フロアーにたまった熱が一気に動き出すのを感じます。

みんな、踊っている!!

と、今まで味わったことのない感覚がワタシに宿ったのです。
周りのエネルギーにつられるかのように、
勝手にカラダがいつも以上にハッスルするのです。
しかも止められない・・・
音楽も床から鳴ってくるようです。

あ、生バンドだったんだ。

冷静に感じている自分もいます。
でも、一方では、
ナニが何やらよく分からない・・・夢の中で踊っているような気分です。

今から思えば、
プチ・トランス状態だったのかもしれません。



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)