fc2ブログ
目次へ

エクササイズ&プラクティス集へ




さて、胸鎖乳突筋のエクササイズの前に・・・
この筋肉がある首周辺は、
リンパ節が集中しているため
耳下腺(じかせん)リンパ節・
頚部(けいぶ)リンパ節・鎖骨(さこつ)リンパ節)
まずはエクササイズの準備として、

リンパマッサージしましょかね。

リンパマッサージって
「リンパの流れを良くすることで、
老廃物の排泄を促し、
全身を活性化させる」

ってことで、
ダンスで疲れた肉体には、
ゼヒゼヒ・・・ってモンなのよね。
詳しくは、
またオイオイ特集でも組むとして、
今回は、
首と鎖骨辺りだけにとどめておくね。

でも、やってみるとわかるけど、
コレって超気持ちいいよぉ~
ワタシも毎日お風呂の中で、
カラダを洗いながらやってんだけど、
特に首のマッサージは、
やった後しばらく感触が
ゾワーッと残った感じで
もう、トリハダモンの心地よさ。
疲れがとれるだけではなく、
この後の、
エクササイズの効果を格段に上げるから
その点でもお奨めだよ。


首&鎖骨リンパマッサージ

マッサージと言ってもさするだけ。
ポイントはあんまり強くしないことと、
さする方向を正しくすることだ。
首・・・耳の下から鎖骨に向けて、
手のひらでさすり下ろす。
鎖骨・・・手のひらで、
鎖骨上のくぼみと
鎖骨の下辺りにまたがって、
肩から内側に向かってさする。


お次は、

胸鎖乳突筋のマッサージだ。

4本の指をそろえて、
耳の下から鎖骨の方に向けて
少しずつ場所をずらしながら、
左右に揺らす感じでマッサージ。
力加減は、強すぎず、弱すぎずの
「イタ気持ち良い」くらい。
その後、リンパマッサージの時のように、
耳の下から鎖骨に向けて、
4本の指でさする。


首をつくるエクササイズ

1 まっすぐ伸ばす 
デコルテに両手のひらを置き、
胸元が上がらないように押さえたまま、
頭のてっぺんから
引っ張られているようなイメージで
首筋を上に伸ばす。
このときはアゴは上げない。
口をシッカリ閉じて行うのがポイント。

2 左右に回す
1の状態のまま、5秒くらいをかけ、
首を右いっぱいに回す。
そのまんまで、
しばらく(5秒ほど)キープ。
ユックリ元に戻してから
反対に左いっぱいに回す。
そのまんまで、
しばらく(5秒ほど)キープ。 
ユックリ戻す。

3 上下に伸ばす
両手で胸元が上がらないように
押さえたまま、
顔を天井の方に向け首前面を伸ばす。
アゴのムキを色々と変えてみよう。
これも、
口をシッカリ閉じて行うのがポイント。
次に
胸元をのぞきこむようにして
首後ろをしっかり伸ばす。
アゴが胸につけばいいね。

123とも
ユックリでもチョイきつめにすれば、
結構、
胸鎖乳突筋を鍛えることになるからね。



      続く 第592話へ



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)