fc2ブログ
目次へ

エクササイズ&プラクティス集へ




ジュンコ先生の
ルンバのレッスンが続いている。


アンダー・アーム・ターンの話が
一段落したと思いきや、
トシ子さんが手を上げて、

「アンダー・アーム・ターン・トゥ・レフト、
あれも、女性は、
スポット・ターンをするのですね?」

と質問だ。



「ソウよ。女性は、

左へのスポット・ターンよ」



「男性は?」
という坂田さんの声に、



ジュンコ先生が答える。

「男性は

右へのスポット・ターンを

踊る代わりに

左アームで

女性を左回転のリード


ステップは、
ベーシック・ムーブメントの前半
1・2・3歩、を踊る。
ただし、
オープン・CPPからはじめて、
第1歩目はアウトサイド・パートナー

になるわね」



「オープン・CPPからはじめて、
第1歩目は、
アウトサイド・パートナー???」

坂田さんはイメージがわかないようだ。



「では、眼で見てわかるように、
誰か模範で踊ってみてもらおうかな・・・
平田さんとトシ子さん、
ベーシック・ムーブメントを踊りながら、
アンダー・アーム・ターン・トゥ・レフトを
リード&フォローをしてみましょう」



平田さんとトシ子さんが
組んで踊り始める。

「意外と難しいですナァ。
なかなか、
(アンダー・アーム・ターン・トウ・レフトに)
入れませんナァ」



平田さん、ベーシック・ムーブメントを
繰り返しながら、そう言い、

「あ、そうか、ここで
(ベーシック・ムーブメントの4・5・6歩=
バック・ベーシックの6歩目のところで立ち止まり)

オープン・CPPに開かないと

リードできません
な」




「その通りね。
おへそが、女性と向かい合ったところから、
外へリードね・・・
どのくらい外を向いているかわかるかな?」
とジュンコ先生。



「オープン・CPPだから
1/8、45度ですな」




「OK、そうよ。
続けて、女性を回転ね」



「あぁ、これが、
アウトサイド・パートナー※1ですか・・・
女性を回転させようとすると
自然となりますな」

※1 相手の右側に前進すること

平田さんは、左足を、
自らの右足の前でチェックしながら、
そう言った。



見ていた坂田さんも納得がいったようだ。



ところが、平田さん
「先生、この後
(アンダー・アーム・ターン・トウ・レフトの後)
こうやってもいいですかね?」

と、トシ子さん相手に、

ショルダー・ト ゥ・ショルダー

を踊って見せた。



「もちろん、いいわよ。
ただし、今は、
両手を持ってやっているわね? 
ソレをテキストどおり

両手を離した、

オープンのポジション


踊ってみましょうか?」



「え?両手を離して?
そんなの、
リードできるんですかね?」

と平田さんが言う。



ジュンコ先生が、
トシ子さんと組んで、踊って見せた。


ベーシック・ムーブメントの4・5・6歩=
バック・ベーシックの6歩目
おへそを右に45度回転させ、
つまりオープンCPPに開き
女性を誘導、女性を左へのスポット・ターンに導き、
そのまま、左アームを上手く使いながら、
女性を左足、後退、
パートナーアウトサイド※2に導く。
自らは、右足をアウトサイド・パートナーに前進。
※2 相手を右外側にして後退すること
ショルダー・トゥ・ショルダーに誘導するまでは、
左アームを通して女性をリードしていたが、
女性の左足を
パートナーアウトサイドに後退させた後、
ショルダー・トゥ・ショルダーを繰り返す間中、
ホールドはナシの状態だ。



見ていた、平田さんが言う。
「上手いこと行くモンですな」



「アンダー・アーム・ターン・トゥ・レフトから、
ショルダー・トゥ・ショルダーに入るところが、
今までに感じたことのない、
楽で心地よいフィーリングですわ」

トシ子さんも言う。



「OK、実は、
このあたり男性のリードは、
簡単そうでちゃんとやろうとすれば
難しいものなのよ。
ただし、非常に勉強にもなる・・・
では、みんなにもやってもらおうかな。
こういう、アマルガメーション・・」

ジュンコ先生はそう言って、
白板に書き始めた。


アンダー・アーム・ターン・トゥ・ライト

アンダー・アーム・ターン・トゥ・レフト

ショルダー・トゥ・ショルダー



流れがとても美しいアマルガメーションね。
パーティの時なんかに
よく使う方もいると思うけど、
先ほども言ったように、
ちゃんと踊ろうとすれば、意外と難しい。
特に男性
リードの基礎的なところができていないと、
女性に不快感を与えてしまいかねないわ。
では、レクチャーに入る前に、
二人組みになって練習してみてね」


ショルダー・トゥ・ショルダー

男性
1歩目 右足トウはターンアウトして、
アウトサイド・パートナーに前進(チェック)
2歩目 左足 その場に
3歩目 右足サイド(横)に
4歩目 左足トウはターンアウトして、
左アウトサイド・パートナーに前進(チェック)
5歩目 右足 その場に
6歩目 左足サイド(横)に

女性
1歩目 左足 パートナー・アウトサイドに後退
2歩目 右足 その場に
3歩目 左足サイド(横)に
4歩目 右足 パートナー・アウトサイドに後退
5歩目 左足 その場に
6歩目 右足サイド(横)に



      続く 第553話へ



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)