fc2ブログ
目次へ



ルンバのハンド・トゥ・ハンドは、
大変ポピュラーなベーシック・アクションだ。
「手から手へ」の名前のとおり、
手に手を取り、一緒に後退、前進、向かい合う
・・を繰り返す9歩からなるフィガー。
ニュー・ヨークで学んだことを元に、
真理と和夫の練習が始まった。


「目指すは、
“キレイでナチュラルなアームアクション”よね」


そのためのポイントは、
① 外への表現のフリー・アームより、
相手とつながっているコンタクト・アームに焦点を合わせる。
② 手とカラダのインナーマッスルの連動を感じる



「そう、そして

右の大腰筋は左の菱形筋に、
左の大腰筋は右の菱形筋に・・・

カラダの中で

対角の力が伝わるようになっている


って言うのが、
最大のキーになっているような気がするよ。
その点、
ハンド・トゥ・ハンドって、いい練習フィガーだよな。
コンタクト・アームとフリー・アームが交互に入れ替わるし、
運動としては単純だろ?
そのたびにインナーマッスルが、
クロス方向に連動していく感覚がつかみやすそうだ」



「ソウ、ゆっくりユックリやればね(笑)
せっかちはダメよ」(第145話)



ハンド・トウ・ハンド 前半の3歩

男性は右手で女性の左手を取り、向かい合って立つ。
男性、右足に体重、女性、左足体重から
1.男性、左へ1/4回転し、左足後退  女性、右へ1/4回転し、右足後退 
2.男性、右足に戻る            女性、左足に戻る
3.男性、左足横に             女性、右足横に

コンタクトアームは、男性 右手 女性 左手
フリーアームは、  男性 左手 女性 右手



「超スローでやりながら
そのつどボディチェックをしていくよ、
真理ちゃんも自分のカラダをヨーク観察してね、
じゃ、いいね」



「OK!」 



「男性、コンタクトアームである右手と
対角の左足の関連を見てみよう。
右手は女性の1歩目をリード、
つまり
“女性のカラダを右に開き、後退に導く”
役割があるから、
まずは左方向へズーッと動かしていく。
そのときの左足を観察してみよう。
勝手には動かないように注意しながら
・・・アレ?
意外と動かないもんだな。
右の手がさらに左の方向へ動き、
ウーンとカラダの中や背中、腰の辺りがねじれて、
女性の後退を導こうとしたときからやっと動き出す・・・
そうか、いつもは、
左足の後退が早すぎたんだな。
右手との関連なく勝手に動かしていたんだな。
ってことは今の、
グーッと来た感覚が
右菱形筋と左大腰筋の連動感覚か・・・
真理ちゃんは、どう?感じられる?」



「うん、足をわざと止めておくと、
手の動きとの関係がわかってきたわ。
こうすると、

キレイな後退ウォークができるのね!

いつも足を外に回しながら引いていたから、
股の間が割れて美しくなかったのよ」



「早くカラダが開いちゃっていたんだね。
そうか、だからバランスも悪かったんだ。
でもね、今面白いことに気がついたよ。 
いい?次は
男性、フリーアームである左手と、
対角の体重の乗っている右足の関連を見るよ。
フリーアームを早く使おうとか、
カッコよく見せようとかして・・・
とにかくフリーアームに焦点を合わせてごらん、
とたんに、体重の乗っている足との関係が切れちゃうだろ?
すると、ホラ、バランスを崩す。
そして、早くに足を引いてしまいたくなる、
すると、キレイなバックウォークができない・・・」



「ホントだ!
でも、握り合っているコンタクトアームと
ポイントしている足の関連をジックリ味わいながらやってみると
・・・アラ?
フリーアームを早く開くことができないわね。
それに、フリーアームも
『一緒に開きましょうね』って感じになるじゃない。
きっと、

相手とシンクロした

フリーアームアクション


ができていると思うわ」



「その開いたカタチ(1歩目下がったところ)で、
コンタクトアームを意識し続けたら、
もっといいことがあるよ」



「エ? 何?」



「フリーアームが、
一番カッコイイところで止まるんだ、
つまり後ろに引きすぎない



「??」



「男性でいうなら右手を前に差し出し続けると、
対角の左足とつながっている左大腰筋が連動して、
後ろに引っ張られる感じ
になるだろ?
その分、左手は、前にラインされるようになる」



「あ、ホントね、
カズがそうやってくれると、うつってきたわ(笑)
それに、後退した足にシッカリ立てるようになるのね!
おまけに・・・」



「そう、おまけに

ヒップが使える!

カウントで言えば“2”で後退“&”で
ヒップバックのアクション

コレがシッカリできるね」



「ワ~今までの、
手と足を振り回していた、
ハンド・トゥ・ハンドと全然感覚が違うわ!
ねぇ、続けてやってみない!?」



「おっと、真理ちゃん、
あわてないでね。
力を抜いてユックリユックリやろうぜ」



      続く 第147話へ



いつも 応援クリック ありがとうございます。
      ↓ ↓ ↓
   
人気blogランキングへ
とても励みになっています。(ジュンコ)