fc2ブログ
ハッピー・バースデー!
誕生日にブログを開始するなんてイキだなぁ。
薦めてくれたダンナ様、秀君、ありがとう。
(昨年結婚した彼、8歳年下。長身でなかなかのイケメン。が、写真ウツリはなぜか韓流クズレ。社交ダンス初心者。ただいま連日の特訓にて心身共に大改造中。ルンバの曲取りが完璧になり、腰砕けモーションが完治するのはいつの日か・・・。お嫁さんが社交ダンスの先生ってのは幸か不幸か? まだ答えは出ていない。これからもこのブログには最重要人物としてたびたび登場しますので、ヨロシク)

ではここで、“ジュンコ先生”にインタビュー。

お誕生日おめでとうございます。43歳になられた感想は?」
「いやぁ、43歳になったというより、43年間濃縮した人生を生きてきたって感じです。“体験年齢”は倍の86歳くらいかな? そこから学んだ多くの知恵を合算させた“思考年齢”は100歳以上かも。で、実年齢は永遠の28歳(笑)」

「先生の体験話を伺っていると「小説よりも奇なり」ほとんど「マンガみたいな人生だ」って、皆様おっしゃるようですね」
「ある時は“熱血スポーツマンガ”、またある時は涙なくして読めない“トロトロ恋愛マンガ”、そしてまた、最近流行りの“スピリチュアル・心霊マンガ”真骨頂の“社交ダンス・人間模様マンガ”・・もうナンボでもいけそうなネタがいっぱいあります(苦笑)」

「なぜそんな風になったのか、自分ではどう思われますか?」
「人生のターニングポイントをすべて、最も美的な表現をすれば『勇気を持って、自分への愛を貫き』選択し続けた結果でしょうね。親が言うに『あんたみたいに、自分のやりたいようにやる人なんてホンマおれへんで!』実際もって『自己チュウ中の極み』と自分でも思っています」
 
「なんだか面白そうな話ですね。さぞかし色々な選択をされ、さまざまな体験を経て今に至るのでしょうね。このブログを通して皆様にもご披露していただけるとか?」
「えぇ。せっかくですからお役に立てそうなところをチョイスしながら、オイオイ話をする予定ではあります。でも今日はそのスタートとして、今までそして今、潤子にお付き合いくださっているすべての人へ

えーと・・・具体的には、

私という“重荷”がやっと片付いて今が新婚!?の
わが両親

素敵でオモロイ夫婦と優秀な二人の息子
寛子お姉ちゃん一家

ダンナ、秀君の偉大なルーツ。ナチュラルな愛に感謝しています 
秀君ちのご両親

92歳まだまだ“現役美女”の
おばあちゃん

一緒に踊ろうね。潜在才能がピカリと光る義理の弟、
“アルマジロ”君


そして、


日本一レベルの高い社交ダンスサークルに成長し続ける 
杭全(クマタ)組

わが分身! 将来の社交ダンス界を影からリード?   
ファシリテーターの面々

先生意欲をそそる、やる気の高さ 
日曜組の面々

忙しい中、がんばる姿勢にあっぱれ
金曜組の面々                

月1定期便 貴方たちのダンスに「秀君、感涙!」は本当です 
ホンワカH&Tカップル


そしてそして、


急に出会って親しくなった、友人たちと、
月一のユニバーサル・パーティで出会った、
楽しい仲間たち


特に、


おにゃんこクラブ(古い!)に入っていたらブレイクしただろうなぁ 
可愛いミキちゃん

突然私の人生に現われ、迷いを吹っ飛ばしてくれた“妖精”
サルサ好きティム君

一生『ありがとう』って言いますよ。現代版“お雛様夫婦”  
M夫妻 

そんな貴方たちのためにダンスはあった!“美女磨き”のお手伝いさせていただきますハッピー・アルマーニ隊
     
        
さらに、


これからも一緒に会社を、そして人生を盛り立てて行こう最高の友人
Mr.リカー(酒)          


最後に、


私、潤子の公私共の過去・現在の人生を、彩り、支え、
あるいは通り過ぎていったすべての人へ

本当にみんな、
『あ・り・が・と・う』の感謝の気持ちでブログのスタートを切りたいと思います」