fc2ブログ
2007.01.09 ダンス用語・ダンステクニック
ダンス用語・ダンステクニック

(第82話) 呼吸を使った究極の・・・Ⅳ ゆっくりのプロムナードの世界
(第87話) 呼吸を使った究極の・・・Ⅸ ボディ・アイソレーション
(第104話) 呼吸を使った究極の・・・XXⅥ ベーシック・ルンバの回転量は大切だ!
(第114話) 呼吸を使った究極の・・・XXXⅥ リードの3要素
(第132話) アーム&・・・XⅦ アームアクションの役割
(第156話) アーム&・・・XLⅠ アーム・シェイプ・エクササイズ
(第176話) 「ワルツ」・・・Ⅴ ワルツの内回りと外回り
(第180話) 「ワルツ」・・・Ⅵ スウェイって難しい!?
(第181話) 「ワルツ」・・・Ⅶ スウェイって何?
(第182話) 「ワルツ」・・・Ⅷ スウェイで3次元的広がりを
(第187話) 「ワルツ」・・・XⅢ 立てない領域でスウェイがかかる
(第188話) 「ワルツ」・・・XⅣ スイングの原点を教える
(第189話) 「ワルツ」・・・XⅤ ナチュラルなスイング運動とは?
(第200話) 「ワルツ」・・・XXⅢ サポーティングフットとリーディングフットって?
(第201話) 「ワルツ」・・・XXⅣ サポーティングフットとリーディングフットの役割
(第208話) 「ワルツ」・・・XXⅨ カラダの内側から動くことの意味
(第209話) 「ワルツ」・・・XXX カラダの内側から動くことの実践
(第217話) 「ワルツ」・・・XXXⅠ 足首は柔らかく使っちゃダメ!?
(第218話) 「ワルツ」・・・XXXⅠ 足首の正しい固定とは?
(第220話) 「ワルツ」・・・XXXⅣ 足首回転の実践
(第224話) 「ワルツ」・・・XXXⅧ CBMのお話し
(第226話) 「ワルツ」・・・XL ホイスク回転の難しさ(アマウント・オブ・ターン)
(第232話) 「ワルツ」・・・XLⅥ 方向&アライメントのお話
(第241話) 「スロー・フォックストロット」Ⅳ ライズとアップ?ロウァとダウン?
(第247話) 「スロー・フォックストロット」X ノー・フット・ライズ・・・NFR?
(第248話) 「スロー・フォックストロット」XⅠ 女性のヒールターンの思い込み!?
(第250話) 「スロー・フォックストロット」XⅢ ヒールターン・ヘッド&スウェイ操作
(第251話) 「スロー・フォックストロット」XⅣ 見えない部分でのヒールターン操作
(第254話) 「スロー・フォックストロット」XⅦ THTというフットワーク
(第257話) 「スロー・フォックストロット」XX CBMPのお話し
(第259話) 「スロー・フォックストロット」XXⅡ ニュートラルポジション
(第262話) 「スロー・フォックストロット」XXⅤ 外側のテクニック内側のテクニック!?
(第271話) 「スロー・フォックストロット」XXXⅣ スロー・フォックストロットのリズム
(第277話) 「スロー・フォックストロット」XXXⅥ “H”というフットワーク
(第278話) 「スロー・フォックストロット」XXXⅦ スリー・ステップにおける“二律背反”
(第279話) 「スロー・フォックストロット」XXXⅧ スリー・ステップ・女性の“二律背反”
(第280話) 「スロー・フォックストロット」XXXⅨ サイド・リーディングのお話
(第293話) 「タンゴ」Ⅳ ベーシック・タイミングのアマルガメーション
(第313話) 「タンゴ」ⅩⅩⅣ ポイズのお話
(第321話) 「タンゴ」ⅩⅩⅩⅡ 骨格ユニットのお話
(第322話) 「タンゴ」ⅩⅩⅩⅢ 骨格ユニットに距離感を作る
(第333話)「タンゴ」XL ラテンとスタンダード骨盤の開閉度の違い?
(第334話)「タンゴ」XLⅠ 骨盤のニュートラルポジション
(第336話)「タンゴ」XLⅢ 結果ヒザが曲がる、本質的テクニックとは?
(第360話)「タンゴ」LXⅠ タンゴ・ウォークの二律背反感覚
(第361話)「タンゴ」LXⅡ レッグ・アンギュレーションのお話
(第364話)「タンゴLXⅤ 太もも・股関節から後退はダメ!?
(第369話)「タンゴ」LXⅧ タンゴで“相手と組む”を見直そう
(第370話)「タンゴ」LXⅨ エネルギー層に包まれて組む
(第419話)「チャチャチャ」ⅩⅩⅩⅣ ロンデ・シャッセとラテンクロス
(第429話)「チャチャチャ」XLⅣ レクチャー4 ボディで腕・足を動かす
(第441話)「チャチャチャ」XLⅦ ポイズの初級・中級
(第442話)「チャチャチャ」XLⅧ 上級ポイズとは?
(第469話)「ルンバ」ⅩⅨ ダンスにおける3つの姿勢
(第470話)「ルンバ」ⅩⅩ ニュートラル・ポイズは骨盤前傾!?
(第471話)「ルンバ」ⅩⅩⅠ ヒップ・アップ ニュートラル・ポイズの作り方
(第472話)「ルンバ」ⅩⅩⅡ 重心に関するお話
(第473話)「ルンバ」ⅩⅩⅢ 人間の重心に関する知識
(第474話)「ルンバ」ⅩⅩⅣ 大腰筋の操作による重心移動
(第475話)「ルンバ」ⅩⅩⅤ 大腰筋の操作による重心移動・ルンバ編
(第519話)「ルンバ」LⅦ アイコンタクトは耳の後ろで見る!?
(第529話)「ルンバ」LⅩⅦ 体重移動はON・IN・OUTで?
(第530話)「ルンバ」LⅩⅧ ON・IN・OUT解釈の難しさ
(第531話)「ルンバ」LⅩⅨ 上級ルンバウォークON・IN・OUTの実際
(第582話)「ルンバ」XCⅠ 本当のリラックスって!?
(第584話)「ルンバ」XCⅢ 自然体の良い姿勢は骨で体重を支えている!?
(第585話)「ルンバ」XCⅣ 回旋筋のお話
(第586話)「ルンバ」XCⅤ 回旋筋エクササイズ
(第593話)「ルンバ」CⅡ ラテンバランスについてのサマザマな見解
(第594話)「ルンバ」CⅢ ラテンバランス前傾の意味
(第595話)「ルンバ」CⅣ 前傾なのに背中がまっすぐシャキッ!?
(第598話)「ルンバ」CⅦ 頚椎は前傾・胸椎は後傾
(第631話) Ⅳ フットワークのお話
(第637話) Ⅹ フットワークは知識と情報から
(第639話) ⅩⅡ 今、このときのフットワーク
(第643話) ⅩⅥ 後退・ヒール・リード
(第644話) ⅩⅦ ヒールリードはカラダの中から
(第658話) ⅩⅩⅩⅠ ハイヒールを履くリスク!?
(第686話) LⅠ スウェイ・ターンは美・デコルテが決めて!?
(第687話) LⅡ 3種類のスイングダンスの基本動作
(第688話) LⅢ チェスト・センターからの左右対称運動
(第808話) CⅩⅩⅠ CBMがないとスローらしくない!?
(第809話) CⅩⅩⅡ 手振りと足振りのつながり!?
(第810話) CⅩⅩⅢ 腕振りは回転動作を誘発する?
(第811話) CⅩⅩⅣ CBMは回転に必要なボディ・アクション
(第812話) CⅩⅩⅤ 腕振りで正しいCBMを体感!?
(第813話) CⅩⅩⅥ CBMの回旋ポイント
(第814話) CⅩⅩⅦ CBMのボリュームが最大になるとき
(第815話) CⅩⅩⅧ CBM、右回り左回りの使い分け
(第816話) CⅩⅩⅨ CBMとCBMP
(第817話) CⅩⅩⅩ CBMPが使用されるシーン
(第818話) CⅩⅩⅩⅠ フェザー・ステップ、CBMからSLを成功させよう
(第819話) CⅩⅩⅩⅡ レベルアップしたCBMの体感・理解
(第821話) CⅩⅩⅩⅣ チェアー・ボディ・ワーク 坐骨座り
(第830話) CⅩLⅢ 3次元方向への釣り合いエクササイズ
(第838話) CXLⅧ 体幹ウォーク
(第853話) CLⅡ ヘッド・スイングの方法
(第859話) CLⅥ 3種類のスイング
(第861話) CLⅧ その場・メトロノーム・スイング
(第1010話) LⅩⅠ 正しい後退に向けて色々テクニック
(第1013話) LⅩⅣ 後退ウォークに関する正解?不正解?
(第1014話) LⅩⅤ 後退ウォーク・こういうアドバイスにはこんな解釈?
(第1015話) LⅩⅥ 進化版・後退ウォーク・プラクティス
(第1032話) LⅩⅩⅩⅢ 求心力側はどっちかな?
(第1033話) LⅩⅩⅩⅣ カラダの左右の求心力・遠心力
(第1035話) LⅩⅩⅩⅥ アライメントと求心力
(第1036話) LⅩⅩⅩⅦ インナー・アライメント・エクササイズ(1)
(第1037話) LⅩⅩⅩⅧ インナー・アライメント・エクササイズ(2)
(第1038話) LⅩⅩⅩⅨ インナー・アライメント・エクササイズ(3)
(第1040話) XCⅠスピンターンにおけるインナー・アライメント
(第1041話) XCⅡ ヒール・ターンにおけるインナー・アライメント
(第1042話) XCⅢ リンクにおけるインナー・アライメント
(第1263話) ⅩⅩⅡ~二律背反による重みの現れ~
(第1349話) LⅩⅩⅩⅠ~カウンターとコントラ~
(第1427話) CⅩⅩⅣ~ダンス的アクション・テクニックを使う力~
(第1642話) CCⅩLⅠ~足・脚テクニック・クイズ解説~
(第1643話) CCⅩLⅡ~足・脚テクニック・クイズ解説(2)~
(第1644話) CCⅩLⅢ~足・脚テクニック・クイズ解説(3)~
(第1782話) ~クロス系とレール系!?~
(第1783話) ~クロス系前進・左回転~
(第1784話) ~クロス系前進・右回転~
(第1785話) ~右回転は前進、左回転は後退~
(第1786話) ~クロス系後退~
(第1787話) ~レール系前進~
(第1788話) ~レール系後退~
(第1789話) ~8ルートと基礎フィガーのつながり~
(第1790話) ~8ルート・具体例ワルツ男性~
(第1791話) ~8ルート・具体例ワルツ女性~
(第1792話) ~8ルート・具体例スロー・フォックストロット~
(第1793話) ~8ルート・具体例タンゴ~
(第1796話) ~ナビってなぁーんだ!?~
(第1797話) ~ナビの準備から作動開始手順~
(第1812話) ~ナビ操作訓練・クォーターターンズ・ワルツ~
(第1813話) ~フォーラウェイ・リバース・スリップピボット操作~
(第1814話) ~タンゴ・5ステップ操作~
(第1815話) ~オーバースウェイ操作~
(第1816話) ~PPに開くナビ操作~
(第1817話) ~レフト・フット・クローズド・チェンジ操作~
(第1818話) ~ナチュラル・スピンターンを見直そう~
(第1819話) ~ナチュラル・スピンターン・男性ナビ・テク~
(第1820話) ~ナチュラル・スピンターン・女性ナビ・テク~
(第1821話) ~難解フィガーなクローズド・プロムナード~
(第1822話) ~クローズド・プロムナード男性歩順1~
(第1823話) ~クローズド・プロムナード男性歩順2~
(第1824話) ~クローズド・プロムナード女性~
(第1825話) ~バック・コルテ操作~
(第1829話) ~2つのホイスク!?~
(第1830話) ~2つのホイスク操作~
(第1831話) ~タンゴ・ベーシック・リバースターン~
(第1832話) ~リバースターン・レディ・インライン~
(第1833話) ~リバースターン・レディ・アウトサイド~
(第1836話) ~ナビルートに番号を・・・~