2006.12.23 社交ダンスの奥深さを勉強しよう
社交ダンスの奥深さを勉強しよう
されどダンスの素晴らしさ!をご一緒に。
ダンスとめぐり合えた人生に感謝です。
Vol.1社交ダンスが教えてくれたこと
(第343話) ダンスは人生シンリ(真理・心理)
Vol.2ダンスの極意つながり調和循環する
(第365話) �ダンスにおける5つのつながり
(第366話) � 相手&音楽のつながりという至高…
Vol.3ダンスは感情体験で進化する
(第411話) � ダンスでよみがえる感情
(第412話) � 相手という刺激からの感情エネ・・・
(第413話) � 初心者は知っている
(第414話) � 感情の取扱説明書・基本操作
(第415話) � 恐れ・不快感の感情を操作する
Vol.4究極の自己チュウダンス
(第444話) � 究極の自己チュウダンス�
(第445話) � 究極の自己チュウダンス�
(第446話) � 究極の自己チュウダンス�
(第447話) � 究極の自己チュウダンス�
(第448話) � 究極の自己チュウダンス�
(第449話) � 究極の自己チュウダンス�
(第450話) � 究極の自己チュウダンス�
Vol.5ダンスの「楽しい」は成長する
(第532話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第533話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第534話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第535話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第536話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第537話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第538話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
Vol.6ダンス力を生き・活き力に転用しよう
(第697話) � ダンスは人間・達人になる道?
(第698話) � 感受力・変化力の目覚め
(第699話) � 「恐れない・許す」が達人への道
(第700話) � ダンスは危険・不快感の宝庫!?
(第701話) � 相手を感受して同調する
(第702話) � 変化力で勝負だ!
(第703話) � 感受力が上がると大変だ!?
(第704話) � 変わるのが怖い
(第705話) � 習慣改善のススメ
(第706話) � 思い込みを打破せよ!
(第707話) � ダンスは習慣の改善に役に立つ
Vol.7最高のコーチャーは自分自身!?
(第731話) � “社交ダンス上達へのトッテオキ話”序章
(第732話) � 自分流はインナーコーチャーとの出会いのために・・・
(第733話) � インナー・コーチャーとは何なのか!?
(第734話) � インナー・コーチャーと出会うために
(第735話) � なぜ、インナー(内部)コーチャーと出会えないの?
(第736話) � インナー(内部)コーチャーの優先順位
(第737話) � 両手・両足より体幹部・下半身より上半身!?
(第738話) � ベスト1 大腰筋の重要性
(第739話) � 2位腹横筋・3位多裂筋・回旋筋の重要性
(第740話) � 4位腸骨筋・5位肋間筋の重要性
(第741話) � 6位腰方形筋・7位菱形筋・8位胸鎖乳突筋の重要性
(第742話) � 骨の1位 胸椎の重要性
(第743話) � 頚椎の重要性
(第744話) � 肩甲骨の重要性
(第745話) � 胸骨の重要性
(第746話) � 仙骨の重要性
(第747話) � アバラ骨の重要性
(第748話) � 鎖骨の重要性
(第749話) � インナー・コーチャーとの付き合い方は難しい!?
(第750話) � 外なる神・内なる神
(第751話) 21 インナー・コーチャー・ガイダンスの実際1
(第752話) 22 インナー・コーチャー・ガイダンスの実際2
(第753話) 23 インナー・コーチャー・ガイダンスの具体例1
(第754話) 24 インナー・コーチャー・ガイダンスの具体例2
(第755話) 25 インナー・コーチャー・ガイダンスの具体例3
(第756話) 26 絶対神・重力サマからの提言
vol.8 一視同仁のココロへの旅
(第1369話) � メッチャ難しい“精神”への取り組み
(第1370話) � 見た目にとらわれやすいダンス界
(第1371話) � 開かれた目で正しく見る!?
(第1372話) � 見た目判断・学連時代
(第1373話) � 踊っていないのになぜ勝てる!?
(第1374話) � “目”を開く修行の始まり!?
(第1375話) � 富裕層の生徒サンたち!?
(第1376話) � 競技選手に見た不思議
(第1377話) � 正しく見ると正しく踊るは一緒!?
(第1378話) � ブランド・箔は消え・・・
(第1379話) � のり付けアイロンホールド
(第1380話) � タメ口の奥にある優しさ
(第1381話) � まずはワタシが楽しまないと・・・
(第1382話) � ヒトはみな宇宙を持っている
(第1383話) � 教えることから学んだこと
(第1384話) � 洞察眼力のある目を持て
vol.9 発憤興起
(第1439話) � ブログ解禁後の出会い・・・
(第1440話) � 発憤興起で、立ち直る
(第1441話) � 憤の炎は今も燃え・・・
vol.10 ダンスが上手くなる、もう一つのアプローチ
(第1800話) ~踊らずして、ダンスが上手くなる道がある?~
(第1801話) ~ジュンコ先生の指示に従う~
(第1802話) ~現象リンク~
(第1803話) ~ココロとカラダの間にある信頼~
vol.11 変化すべし。進化すべし。
(第1853話) ~ユニプラ人気について~
(第1854話) ~ユニプラは変化・進化が問われるもの~
(第1855話) ~ユニプラ内チャチャチャ・ロックステップ~
(第1856話) ~音楽の特殊訓練コーナー!?~
(第1857話) ~しがみついてはいけない~
(第1858話) ~文明開化の黒船来る~
vol.12 “頑張る”と、ダンスは逃げる!?
(第1945話) ~頑張り屋さんだったけど・・・~
(第1946話) ~ノホホン・タイプが上手くなる!?~
(第1947話) ~学連ダンス・頑張り時代~
(第1948話) ~頑張らない人が上手くなる理由~
(第1949話) ~導管に過ぎない~
(第1950話) ~頑張るパワーは悪くない~
(第1951話) ~綱引きの世界へ・・・~
(第1952話) ~頑張っても綱は引けない~
(第1953話) ~カラダユルメは絶対的なものとする~
(第1954話) ~自分を感じるように努めてみる~
(第1955話) ~解決を急がないようにしよう~
(第1956話) ~過集中に注意!~
(第1957話) ~戦いをやめる~
(第1958話) ~男性役をすることで開眼!?~
(第1959話) ~頑張りエネルギーを感じることに転用~
(第1960話) ~頑張りを眼張りに~
vol.13 真・美センスを磨く
(第2398話) ~ダンスと美しさは、切っても切れない関係~
(第2399話) ~目がキレイになって来る~
(第2400話) ~カラダ輪郭がキレイに?~
(第2401話) ~首スジがキレイになる~
(第2402話) ~鼻スジがキレイになる~
(第2403話) ~手がキレイになる~
(第2404話) ~笑顔がキレイに!~
(第2405話) ~キレイになっていないなら・・・~
(第2406話) ~迷惑をかけている!?~
(第2407話) ~迷惑なお客~
(第2408話) ~キレイな自分を体験できる世界だと思っていたのに~
(第2409話) ~たった1人のせいで・・・~
(第2410話) ~これ、ヤバいでしょ!?~
(第2411話) ~ダンスを全く知らないヒトの評価~
(第2412話) ~拡大を目指す前に・・・~
(第2413話) ~特殊ではダメ!?~
(第2414話) ~え?ワタシ下品だった?~
(第2415話) ~正しくアルのは、2人のオカゲ~
(第2416話) ~ブログに救われた!?~
(第2417話) ~傲慢の修正~
(第2418話) ~ダンスから学びとる~
(第2419話) ~一体何のプロ?~
(第2420話) ~競技が危ない!~
(第2421話) ~キョウギニニゲチャ、ダメ~
(第2422話) ~恥の文化 VS 罪の文化~
(第2423話) ~恥だと思う。~
vol.14 コンカツ・プレパレーション
(第2780話) ~プレパレーションにダンスはいかが?〜
(第2781話) ~新・パートナーとの出会いのための下準備〜
(第2782話) ~類は友を呼ぶ・波動・解釈〜
(第2783話) ~3種類のエネルギー波動〜
(第2784話) ~典型的な魂エネルギー波動の共鳴〜
(第2785話) ~魂エネルギー波動・主体であるべき〜
(第2786話) ~準備が整うと必ず出会う〜
(第2787話) ~魂エネルギー波動高は、危険?〜
(第2788話) ~魂エネルギーの波動共鳴カップル〜
(第2789話) ~魂エネルギー波動共鳴レベルでの別れ〜
(第2790話) ~卒業が遅れちゃう!?〜
(第2791話) ~自分にだまされていないか?〜
(第2792話) ~「魂の共鳴」を言い訳に!?〜
(第2793話) ~魂エネルギー波動が高いと傲慢になりやすい!?〜
(第2794話) ~人間関係は自分の“鏡”〜
(第2795話) ~“学び・成長”は危険!?〜
(第2796話) ~やらなくても良い体験〜
(第2797話) ~会うべき人に会わずに帰る!?〜
(第2798話) ~目安は3方良し〜
(第2799話) ~結婚よりも仕事が大事〜
(第2800話) ~彼とは合わないとクリアになって〜
(第2801話) ~愛と愛情は別モノ〜
(第2804話) ~相手の時間を奪ってはイケナイ~
(第2805話) ~花丸・重要アクション~
(第2806話) ~直接的で素直なコミュニケーションを取る努力~
(第2807話) ~言葉は肉体エネルギー波動!?~
(第2808話) ~言葉には一貫性を持たせよ~
(第2809話) ~『ありがとうございます』は良いウソ!?~
(第2810話) ~ダンスは“修行”に最高~
(第2811話) ~人間・再生・可能アイテム~
(第2812話) ~オトナの成長~
(第2813話) ~自分のエネルギー・バランスを知るために~
(第2814話) ~ヒトと組む前に・・・~
(第2815話) ~自己愛がススムと、カラダから愛を発する~
(第2816話) ~安易に相手と組まない~
(第2817話) ~最後は感謝で~
されどダンスの素晴らしさ!をご一緒に。
ダンスとめぐり合えた人生に感謝です。
Vol.1社交ダンスが教えてくれたこと
(第343話) ダンスは人生シンリ(真理・心理)
Vol.2ダンスの極意つながり調和循環する
(第365話) �ダンスにおける5つのつながり
(第366話) � 相手&音楽のつながりという至高…
Vol.3ダンスは感情体験で進化する
(第411話) � ダンスでよみがえる感情
(第412話) � 相手という刺激からの感情エネ・・・
(第413話) � 初心者は知っている
(第414話) � 感情の取扱説明書・基本操作
(第415話) � 恐れ・不快感の感情を操作する
Vol.4究極の自己チュウダンス
(第444話) � 究極の自己チュウダンス�
(第445話) � 究極の自己チュウダンス�
(第446話) � 究極の自己チュウダンス�
(第447話) � 究極の自己チュウダンス�
(第448話) � 究極の自己チュウダンス�
(第449話) � 究極の自己チュウダンス�
(第450話) � 究極の自己チュウダンス�
Vol.5ダンスの「楽しい」は成長する
(第532話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第533話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第534話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第535話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第536話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第537話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
(第538話) � ダンスの「楽しい」は成長する!?
Vol.6ダンス力を生き・活き力に転用しよう
(第697話) � ダンスは人間・達人になる道?
(第698話) � 感受力・変化力の目覚め
(第699話) � 「恐れない・許す」が達人への道
(第700話) � ダンスは危険・不快感の宝庫!?
(第701話) � 相手を感受して同調する
(第702話) � 変化力で勝負だ!
(第703話) � 感受力が上がると大変だ!?
(第704話) � 変わるのが怖い
(第705話) � 習慣改善のススメ
(第706話) � 思い込みを打破せよ!
(第707話) � ダンスは習慣の改善に役に立つ
Vol.7最高のコーチャーは自分自身!?
(第731話) � “社交ダンス上達へのトッテオキ話”序章
(第732話) � 自分流はインナーコーチャーとの出会いのために・・・
(第733話) � インナー・コーチャーとは何なのか!?
(第734話) � インナー・コーチャーと出会うために
(第735話) � なぜ、インナー(内部)コーチャーと出会えないの?
(第736話) � インナー(内部)コーチャーの優先順位
(第737話) � 両手・両足より体幹部・下半身より上半身!?
(第738話) � ベスト1 大腰筋の重要性
(第739話) � 2位腹横筋・3位多裂筋・回旋筋の重要性
(第740話) � 4位腸骨筋・5位肋間筋の重要性
(第741話) � 6位腰方形筋・7位菱形筋・8位胸鎖乳突筋の重要性
(第742話) � 骨の1位 胸椎の重要性
(第743話) � 頚椎の重要性
(第744話) � 肩甲骨の重要性
(第745話) � 胸骨の重要性
(第746話) � 仙骨の重要性
(第747話) � アバラ骨の重要性
(第748話) � 鎖骨の重要性
(第749話) � インナー・コーチャーとの付き合い方は難しい!?
(第750話) � 外なる神・内なる神
(第751話) 21 インナー・コーチャー・ガイダンスの実際1
(第752話) 22 インナー・コーチャー・ガイダンスの実際2
(第753話) 23 インナー・コーチャー・ガイダンスの具体例1
(第754話) 24 インナー・コーチャー・ガイダンスの具体例2
(第755話) 25 インナー・コーチャー・ガイダンスの具体例3
(第756話) 26 絶対神・重力サマからの提言
vol.8 一視同仁のココロへの旅
(第1369話) � メッチャ難しい“精神”への取り組み
(第1370話) � 見た目にとらわれやすいダンス界
(第1371話) � 開かれた目で正しく見る!?
(第1372話) � 見た目判断・学連時代
(第1373話) � 踊っていないのになぜ勝てる!?
(第1374話) � “目”を開く修行の始まり!?
(第1375話) � 富裕層の生徒サンたち!?
(第1376話) � 競技選手に見た不思議
(第1377話) � 正しく見ると正しく踊るは一緒!?
(第1378話) � ブランド・箔は消え・・・
(第1379話) � のり付けアイロンホールド
(第1380話) � タメ口の奥にある優しさ
(第1381話) � まずはワタシが楽しまないと・・・
(第1382話) � ヒトはみな宇宙を持っている
(第1383話) � 教えることから学んだこと
(第1384話) � 洞察眼力のある目を持て
vol.9 発憤興起
(第1439話) � ブログ解禁後の出会い・・・
(第1440話) � 発憤興起で、立ち直る
(第1441話) � 憤の炎は今も燃え・・・
vol.10 ダンスが上手くなる、もう一つのアプローチ
(第1800話) ~踊らずして、ダンスが上手くなる道がある?~
(第1801話) ~ジュンコ先生の指示に従う~
(第1802話) ~現象リンク~
(第1803話) ~ココロとカラダの間にある信頼~
vol.11 変化すべし。進化すべし。
(第1853話) ~ユニプラ人気について~
(第1854話) ~ユニプラは変化・進化が問われるもの~
(第1855話) ~ユニプラ内チャチャチャ・ロックステップ~
(第1856話) ~音楽の特殊訓練コーナー!?~
(第1857話) ~しがみついてはいけない~
(第1858話) ~文明開化の黒船来る~
vol.12 “頑張る”と、ダンスは逃げる!?
(第1945話) ~頑張り屋さんだったけど・・・~
(第1946話) ~ノホホン・タイプが上手くなる!?~
(第1947話) ~学連ダンス・頑張り時代~
(第1948話) ~頑張らない人が上手くなる理由~
(第1949話) ~導管に過ぎない~
(第1950話) ~頑張るパワーは悪くない~
(第1951話) ~綱引きの世界へ・・・~
(第1952話) ~頑張っても綱は引けない~
(第1953話) ~カラダユルメは絶対的なものとする~
(第1954話) ~自分を感じるように努めてみる~
(第1955話) ~解決を急がないようにしよう~
(第1956話) ~過集中に注意!~
(第1957話) ~戦いをやめる~
(第1958話) ~男性役をすることで開眼!?~
(第1959話) ~頑張りエネルギーを感じることに転用~
(第1960話) ~頑張りを眼張りに~
vol.13 真・美センスを磨く
(第2398話) ~ダンスと美しさは、切っても切れない関係~
(第2399話) ~目がキレイになって来る~
(第2400話) ~カラダ輪郭がキレイに?~
(第2401話) ~首スジがキレイになる~
(第2402話) ~鼻スジがキレイになる~
(第2403話) ~手がキレイになる~
(第2404話) ~笑顔がキレイに!~
(第2405話) ~キレイになっていないなら・・・~
(第2406話) ~迷惑をかけている!?~
(第2407話) ~迷惑なお客~
(第2408話) ~キレイな自分を体験できる世界だと思っていたのに~
(第2409話) ~たった1人のせいで・・・~
(第2410話) ~これ、ヤバいでしょ!?~
(第2411話) ~ダンスを全く知らないヒトの評価~
(第2412話) ~拡大を目指す前に・・・~
(第2413話) ~特殊ではダメ!?~
(第2414話) ~え?ワタシ下品だった?~
(第2415話) ~正しくアルのは、2人のオカゲ~
(第2416話) ~ブログに救われた!?~
(第2417話) ~傲慢の修正~
(第2418話) ~ダンスから学びとる~
(第2419話) ~一体何のプロ?~
(第2420話) ~競技が危ない!~
(第2421話) ~キョウギニニゲチャ、ダメ~
(第2422話) ~恥の文化 VS 罪の文化~
(第2423話) ~恥だと思う。~
vol.14 コンカツ・プレパレーション
(第2780話) ~プレパレーションにダンスはいかが?〜
(第2781話) ~新・パートナーとの出会いのための下準備〜
(第2782話) ~類は友を呼ぶ・波動・解釈〜
(第2783話) ~3種類のエネルギー波動〜
(第2784話) ~典型的な魂エネルギー波動の共鳴〜
(第2785話) ~魂エネルギー波動・主体であるべき〜
(第2786話) ~準備が整うと必ず出会う〜
(第2787話) ~魂エネルギー波動高は、危険?〜
(第2788話) ~魂エネルギーの波動共鳴カップル〜
(第2789話) ~魂エネルギー波動共鳴レベルでの別れ〜
(第2790話) ~卒業が遅れちゃう!?〜
(第2791話) ~自分にだまされていないか?〜
(第2792話) ~「魂の共鳴」を言い訳に!?〜
(第2793話) ~魂エネルギー波動が高いと傲慢になりやすい!?〜
(第2794話) ~人間関係は自分の“鏡”〜
(第2795話) ~“学び・成長”は危険!?〜
(第2796話) ~やらなくても良い体験〜
(第2797話) ~会うべき人に会わずに帰る!?〜
(第2798話) ~目安は3方良し〜
(第2799話) ~結婚よりも仕事が大事〜
(第2800話) ~彼とは合わないとクリアになって〜
(第2801話) ~愛と愛情は別モノ〜
(第2804話) ~相手の時間を奪ってはイケナイ~
(第2805話) ~花丸・重要アクション~
(第2806話) ~直接的で素直なコミュニケーションを取る努力~
(第2807話) ~言葉は肉体エネルギー波動!?~
(第2808話) ~言葉には一貫性を持たせよ~
(第2809話) ~『ありがとうございます』は良いウソ!?~
(第2810話) ~ダンスは“修行”に最高~
(第2811話) ~人間・再生・可能アイテム~
(第2812話) ~オトナの成長~
(第2813話) ~自分のエネルギー・バランスを知るために~
(第2814話) ~ヒトと組む前に・・・~
(第2815話) ~自己愛がススムと、カラダから愛を発する~
(第2816話) ~安易に相手と組まない~
(第2817話) ~最後は感謝で~
| Home |