2006.11.22 目次(1751話~)
第001話~はこちらへ
第251話~はこちらへ
第501話~はこちらへ
第751話~はこちらへ
第1001話~はこちらへ
第1251話~はこちらへ
第1501話~はこちらへ
第2501話~はこちらへ
第3001話~はこちらへ
(第1751話) ~股関節も骨盤もナイ!?~
(第1752話) ~ルンバ4種ヒップ・アクション~
(第1753話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~実践で上手くできない・・・~
(第1754話) ~手のひら聴診器~
(第1755話) ~間接的コミュニケーションが良い!~
(第1756話) ~上下方向=ボディ・トーンの変化~
(第1757話) ~左右方向=シャッセ?メビウス?~
(第1758話) ~前後方向=CBM・サイドリード?~
(第1759話) ~自主的ボディ・トーン~
(第1760話) ~ボディ・トーンを混じり合わせ2人で高みへ・・・~
(第1761話) ~実体が動く前に、エネルギーを動かす~
(第1762話) ~スタートでカラダが浮いた!?~
(第1763話) ~スタンディング・スイミング~
(第1764話) 社交ダンスを教えるということ vol.14 ~無垢な手・・・~
(第1765話) ~何も知らないという前提でレッスンを行う~
(第1766話) ~明解な指示を出し、確認をとる~
(第1767話) ~カラダは絶対固めさせてはならない~
(第1768話) ~刷り込みの重要性~
(第1769話) ~ビギナー・レッスンで気をつけていること~
(第1770話) ~ビギナーズ・アイ~
(第1771話) ~審美眼養成への道~
(第1772話) チョット中休み エッセイvol.43 ~虎の巻にならない!?~
(第1773話) ~ビギナー恐るべし~
(第1774話) ~スポーツマンとして使えない身体~
(第1775話) ~感じる部位は選択できる~
(第1776話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.7 ~迎・ラテン種目・・・~
(第1777話) ~ジュンコメソッド式ルンバ・ウォークとは?~
(第1778話) ~ルンバ前進ウォーク~
(第1779話) ~ルンバ後退ウォーク~
(第1780話) ~左右のアバラの入れ替え!?~
(第1781話) ~エネルギー・プッシュ&プル~
(第1782話) ~クロス系とレール系!?~
(第1783話) ~クロス系前進・左回転~
(第1784話) ~クロス系前進・右回転~
(第1785話) ~右回転は前進、左回転は後退~
(第1786話) ~クロス系後退~
(第1787話) ~レール系前進~
(第1788話) ~レール系後退~
(第1789話) ~8ルートと基礎フィガーのつながり~
(第1790話) ~8ルート・具体例ワルツ男性~
(第1791話) ~8ルート・具体例ワルツ女性~
(第1792話) ~8ルート・具体例スロー・フォックストロット~
(第1793話) ~8ルート・具体例タンゴ~
(第1794話) ~8ルート・エクササイズ~
(第1795話) ~人体にはナビがある~
(第1796話) ~ナビってなぁーんだ!?~
(第1797話) ~ナビの準備から作動開始手順~
(第1798話) ~音楽に未開発部分アリ!?~
(第1799話) ~音楽セオリーを解読する~
(第1800話) ~踊らずして、ダンスが上手くなる道がある?~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第1801話) ~ジュンコ先生の指示に従う~
(第1802話) ~現象リンク~
(第1803話) ~ココロとカラダの間にある信頼~
(第1804話) チョット中休み エッセイvol.45 ~相乗効果で強力パワーに!?~
(第1805話) ~ドラゴン・スピリッツ!?~
(第1806話) ~同志スピリッツ~
(第1807話) ~最後に龍がのこる!?~
(第1808話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.9 ~女子力アップは…~
(第1809話) ~相手との距離感を図るには?~
(第1810話) ~シェルター内は安全・安心・快適~
(第1811話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ナビの点検・初動操作~
(第1812話) ~ナビ操作訓練・クォーターターンズ・ワルツ~
(第1813話) ~フォーラウェイ・リバース・スリップピボット操作~
(第1814話) ~タンゴ・5ステップ操作~
(第1815話) ~オーバースウェイ操作~
(第1816話) ~PPに開くナビ操作~
(第1817話) ~レフト・フット・クローズド・チェンジ操作~
(第1818話) ~ナチュラル・スピンターンを見直そう~
(第1819話) ~ナチュラル・スピンターン・男性ナビ・テク~
(第1820話) ~ナチュラル・スピンターン・女性ナビ・テク~
(第1821話) ~難解フィガーなクローズド・プロムナード~
(第1822話) ~クローズド・プロムナード男性歩順1~
(第1823話) ~クローズド・プロムナード男性歩順2~
(第1824話) ~クローズド・プロムナード女性~
(第1825話) ~バック・コルテ操作~
(第1826話) チョット中休み エッセイvol.46 ~5周年を機に・・・~
(第1827話) ~読者への公開について~
(第1828話) ~漫画について~
(第1829話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~2つのホイスク!?~
(第1830話) ~2つのホイスク操作~
(第1831話) ~タンゴ・ベーシック・リバースターン~
(第1832話) ~リバースターン・レディ・インライン~
(第1833話) ~リバースターン・レディ・アウトサイド~
(第1834話) チョット中休み エッセイvol.47 ~一読者として・・・~
(第1835話) ~少数精鋭の漫画・プロ集団~
(第1836話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ナビルートに番号を・・・~
(第1837話) ~正しく音を取るために・・・~
(第1838話) ~歩行シーンの音楽性?~
(第1839話) ~歩行リズムを観察しよう~
(第1840話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.10 ~シスター制の強化~
(第1841話) ~リードとはなんぞや?を体験する~
(第1842話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~メレンゲ踏み替え~
(第1843話) ~メレンゲ踏み替え解説~
(第1844話) ~歩行リズムの進化~
(第1845話) ~音楽性があわないと辛い!~
(第1846話) ~“ジュンコ・メソッド式 音楽テクニック解釈”~
(第1847話) ~ステップとフィガー~
(第1848話) ~カウントはダイタイでいい?~
(第1849話) ~ダンス音楽テクニックに思う~
(第1850話) ~ジュンコメソッド式カウント定義~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第1851話) ~タイミングも千差万別!?~
(第1852話) ~ジュンコメソッド式タイミング定義~
(第1853話) 社交ダンスが教えてくれたこと vol.11 ~ユニプラ人気について~
(第1854話) ~ユニプラは変化・進化が問われるもの~
(第1855話) ~ユニプラ内チャチャチャ・ロックステップ~
(第1856話) ~音楽の特殊訓練コーナー!?~
(第1857話) ~しがみついてはいけない~
(第1858話) ~文明開化の黒船来る~
(第1859話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~スローはクイックの・・・~
(第1860話) ~スローとクイックで歩こう!~
(第1861話) ~等分タイミング~
(第1862話) ~トーブン・タイミング・エクササイズ~
(第1863話) ~ストリクト&インナースイングタイミング~
(第1864話) ~タイミングってどこからどこまで?~
(第1865話) ~タイミングとは?~
(第1866話) ~再びトーブン・タイミング・エクササイズ~
(第1867話) ~タイミング問題は拘霆狎・瀋蠅縫▲蝓???
(第1868話) ~走ると歩くの違い~
(第1869話) ~“走る”拘霆爐鮴瀋蠅慶召修Α???
(第1870話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.11 ~“アナタ、ホンバン強い…
(第1871話) ~ココロとカラダの癖を知る~
(第1872話) ~スタンディング・ポジション診断~
(第1873話) ~組み方・スタート診断~
(第1874話) ~ナチュラル・スピンターン診断~
(第1875話) ~ルンバ診断~
(第1876話) 社交ダンス的・プロトコールのススメvol.6 ~お一人サマ歓迎!~
(第1877話) ~お一人サマ・満喫・ムード!?~
(第1878話) ~お一人サマ志向は自立の象徴だ!?~
(第1879話) ~カップル練習しないとダメ?~
(第1880話) ~固定カップル練習のデメリット~
(第1881話) ~カップル間でのエネルギー交換~
(第1882話) ~低いレベルでのシンクロ例~
(第1883話) ~愛があるか?ないか?~
(第1884話) ~はめ込みホールドは低い同調を生む~
(第1885話) ~奪う、奪われる関係~
(第1886話) ~お一人サマ意識の必要性~
(第1887話) ~固定カップルの方々への提言~
(第1888話) ~お一人サマ、大丈夫よ~
(第1889話) チョット中休み エッセイvol.48 ~踊れるカラダ作り・ワークショップ~
(第1890話) ~高次つながりに向けてのアイソレーション=分離術~
(第1891話) 社交ダンス的・プロトコールのススメvol.6 ~不安・寂しさ・思い込み…
(第1892話) ~お一人サマ磨きのススメ~
(第1893話) ~エネルギーを奪っちゃダメ!~
(第1894話) ~7つのエネルギースポット~
(第1895話) ~エネルギー切れ症状1~
(第1896話) ~エネルギー切れ症状2~
(第1897話) ~即効・エネルギーチャージ法1~
(第1898話) ~即効・エネルギーチャージ法2~
(第1899話) ~即効・エネルギーチャージ法3~
(第1900話) ~お一人サマへの言葉~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第1901話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.12 ~男性役ヤルって…~
(第1902話) ~男性分野の勉強・利点~
(第1903話) ~スロー・フォックストロット投入!!~
(第1904話) ~スリー・フォーラウェイは女子力アップに最適!~
(第1905話) ~スリー・フォーラウェイ・テキスト的紹介~
(第1906話) ~スリー・フォーラウェイ・テクニック色々~
(第1907話) ~スリー・フォーラウェイ・ルート解釈~
(第1908話) ~スウェイはカラダのパーツが高レベルで調和した状態~
(第1909話) ~骨格レベルのスウェイ・テクニック~
(第1910話) チョット中休み エッセイvol.49 ~東京・スペシャルバージョン…~
(第1911話) ~東京・スペシャルバージョン・ユニプラ!?~
(第1912話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~音楽に間に合っていない~
(第1913話) ~腕振りに要る筋肉~
(第1914話) ~蛇腹のような前鋸筋~
(第1915話) ~ランニングに学ぶ~
(第1916話) ~吊り下げ9カ所~
(第1917話) ~チャチャチャ間に合ってる?~
(第1918話) ~チャチャチャ・タイミングをカラダで学ぼう~
(第1919話) ~RUN・RUN(ラン・ラン)トレーニング~
(第1920話) ~進化系RUN・RUN~
(第1921話) ~タイミングGOODになるキーワード~
(第1922話) ~RUN・RUNトレーニング・タンゴ編~
(第1923話) ~RUN・RUNトレーニング・スローフォックス編~
(第1924話) チョット中休み エッセイvol.50 ~まだ、プロローグだけど・・・!?~
(第1925話) ~コピー修業時代の感謝~
(第1926話) チョット中休み エッセイvol.51 ~社交ダンスを踊るということ~
(第1927話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~RUN・RUN・ワルツ編~
(第1928話) ~RUN・RUNトレーニング・後退編~
(第1929話) ~女性よ、自らのタイミングで踊れ!~
(第1930話) ~後退は気持ち良い!?~
(第1931話) ~女性の後退がウマくなった!!~
(第1932話) ~ビート・バリューを正しく踊る!?~
(第1933話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.13 ~再び・基礎へ~
(第1934話) ~難しい!カップル・ボックス体験~
(第1935話) ~ナチュラルターンボックス女性の意識~
(第1936話) ~リバース・ウェーブの4歩からオーバースウェイ・ナビ~
(第1937話) ~オーバースウェイはクローズド・ポジション!?~
(第1938話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~踊れるカラダって、どんな~
(第1939話) ~ポーズが決まらない苦しみ~
(第1940話) ~カラダ内部分離確認(1)~
(第1941話) ~カラダ内部分離確認(2)~
(第1942話) ~背骨の動く3つの方向~
(第1943話) ~重要!首周辺をゆるめるエクササイズ~
(第1944話) ~アバラって骨盤より前にアルもの!?~
(第1945話) 社交ダンスが教えてくれたこと vol.12 ~頑張り屋さんだったけど~
(第1946話) ~ノホホン・タイプが上手くなる!?~
(第1947話) ~学連ダンス・頑張り時代~
(第1948話) ~頑張らない人が上手くなる理由~
(第1949話) ~導管に過ぎない~
(第1950話) ~頑張るパワーは悪くない~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第1951話) ~綱引きの世界へ・・・~
(第1952話) ~頑張っても綱は引けない~
(第1953話) ~カラダユルメは絶対的なものとする~
(第1954話) ~自分を感じるように努めてみる~
(第1955話) ~解決を急がないようにしよう~
(第1956話) ~過集中に注意!~
(第1957話) ~戦いをやめる~
(第1958話) ~男性役をすることで開眼!?~
(第1959話) ~頑張りエネルギーを感じることに転用~
(第1960話) ~頑張りを眼張りに~
(第1961話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.14 ~スロー・フォックス…~
(第1962話) ~ビート主体スローを踊るには~
(第1963話) ~音楽に強い女子に!~
(第1964話) ~ヴェニーズ・クロス考~
(第1965話) ~ホバァ・コルテ考~
(第1966話) ~アウトサイド・スゥイブル考~
(第1967話) ~ウィップ・ラッシュ考~
(第1968話) ~ルート・ナビ解説~
(第1969話) チョット中休み エッセイvol.52 ~待っていてくれた・・・~
(第1970話) ~本質だけを伝えたい~
(第1971話) ~ジュンコ先生ならではの“仕事”~
(第1972話) ~効く!ユニプラ~
(第1973話) ~ジュンコ・メソッド教授法が明らかに?~
(第1974話) ~ビギナー・恐るべし!~
(第1975話) ~東京・次回・予定発表~
(第1976話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~アバラ・骨盤分離エク…~
(第1977話) ~頭を高くするアクションについて~
(第1978話) ~肩甲骨の配置は、アバラ・背骨で矯正!?~
(第1979話) ~3つのボディ~
(第1980話) チョット中休み エッセイvol.53 ~R・A・P第2弾発表~
(第1981話) ~シンクロ・ダンス・マニュアル~
(第1982話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~BIC登場!~
(第1983話) ~B・I・C説明~
(第1984話) ~ポーズ1 フェニックス~
(第1985話) ~ポーズ2 スカイツリー~
(第1986話) ~ポーズ3 テイク・オフ~
(第1987話) ラテン専科シリーズvol.8~シミコムまで、ヤル~
(第1988話) ~ワワワ!ワパチャ・タイミング!?~
(第1989話) ~キューバン・ブレイク~
(第1990話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.15 ~原動力は“好き!”~
(第1991話) ~ズバリ音楽表現!~
(第1992話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ポーズ4 スウェイ~
(第1993話) ~検証・ラテン的スウェイとスタン的スウェイ~
(第1994話) チョット中休み エッセイvol.54 ~発表!東京スペシャル第2弾~
(第1995話) ~東京ユニプラ第3弾~
(第1996話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ラテンとスタンの根本~
(第1997話) ~ラテン的スウェイ~
(第1998話) ~スタンダード的スウェイ~
(第1999話) ~ポーズ5 プレスライン~
(第2000話) チョット中休み エッセイvol.55 ~“名球会”入りに際して・・・!?~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2001話) ~“種まき”は始まっている~
(第2002話) ~ダンスレッスンで種まき~
(第2003話) ~それぞれのレッスンにおける種まき~
(第2004話) ~シンクロニシティ~
(第2005話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ポーズ6 サイド・オーバー
(第2006話) ~ポーズ7 フレーム~
(第2007話) ~ポーズ8 フレーム~
(第2008話) ~アナタのタイプはスカイorグラウンド?~
(第2009話) ~スカイ・グラウンドの特徴を活かそう!~
(第2010話) ~フェニックスが難しい!?~
(第2011話) ~足首強化で首強化?~
(第2012話) ~フレームの怪!?~
(第2013話) ~フレームを作らせていただきなさい~
(第2014話) ~超微分離で手に入れるZ軸感覚~
(第2015話) ~頭の位置はサッカーのヘディング?~
(第2016話) ~B・I・C中の手・腕のリキミをなくそう~
(第2017話) ~B・I・C選曲~
(第2018話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.16 ~8月女子プラ予定~
(第2019話) ラテン専科シリーズvol.9~速い!ボックス・アクション~
(第2020話) ~スリー・チャチャチャーズ~
(第2021話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~自重を利用し、じっくり分離
(第2022話) ~関節には気持ちがある!?~
(第2023話) ~関節への声がけ~
(第2024話) ~つながり・循環・調和が、モットー~
(第2025話) ~一体感がナイと注意され・・・~
(第2026話) ~コンタクト ドレを主体にする?~
(第2027話) ~自由でありながら一体感があるダンス!?~
(第2028話) ~放たれたエネルギーにコネクトする!?~
(第2029話) ~エネルギーを感じさせて下さい~
(第2030話) ~呼吸・・・ジュンコ・メソッドの隠れ武器~
(第2031話) ~息をせずに踊っている!?~
(第2032話) ~肺はコントロール可能な大きい臓器~
(第2033話) ~肺の呼吸活動~
(第2034話) ~隠れウェポン呼吸法は?~
(第2035話) ~呼吸体~
(第2036話) ~“術”・伝授のワークショップ!?~
(第2037話) ~努力呼吸時の呼吸筋~
(第2038話) ~骨盤横隔膜について~
(第2039話) ~呼吸は吐くこと重視?~
(第2040話) ~横隔膜はアマノジャク~
(第2041話) ~第1肋骨と骨盤底筋のつながり~
(第2042話) ~斜角筋登場!~
(第2043話) ~斜角筋のお話~
(第2044話) ~鎖骨呼吸!?~
(第2045話) チョット中休み エッセイvol.56 ~漫画近日公開!?~
(第2046話) ~ヨチヨチ・天使の頃のお話~
(第2047話) チョット中休み エッセイvol.57 ~できているつもりにならないで~
(第2048話) ~インナーレッグ使用について基礎クイズ~
(第2049話) ~座っていてもインナーレッグは使える!~
(第2050話) ~その場歩きでインナーレッグを鍛える!~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2051話) ~伸張反射で前進しよう~
(第2052話) ~難しいぞ!後退ウォーク~
(第2053話) チョット中休み エッセイvol.58 ~ホテルとのシンクロ!?~
(第2054話) ~3ヶ月前とは全然、違う~
(第2055話) ~2大都市間シンクロ~
(第2056話) ~東京ワークショップについて~
(第2057話) ~東京ユニプラについて~
(第2058話) ~東京・次回・開催予定~
(第2059話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.17 ~レッグ&フットアクション~
(第2060話) ~脛骨と腓骨の話~
(第2061話) ~仙骨クルクル・エクササイズ~
(第2062話) ~着席タイム利用の美的ダンス・レッグ&フット訓練1~
(第2063話) ~着席タイム利用の美的ダンス・レッグ&フット訓練2~
(第2064話) ~レッグ&フット・ポージング訓練~
(第2065話) ~フット・コンデショニング~
(第2066話) ~脛骨・骨気!?~
(第2067話) ~ヒザ・コンディション~
(第2068話) ~呼吸体になるための呼吸法伝授に向けて~
(第2069話) ~3ゾーン呼吸法紹介!~
(第2070話) ~ゾーン1呼吸 吐く!~
(第2071話) ~ゾーン1呼吸3つのネライ~
(第2072話) ~ゾーン2呼吸 吸う!~
(第2073話) チョット中休み エッセイvol.59 ~カラダが元気になるワークショップ~
(第2074話) ~リード&フォロー新時代に突入!?~
(第2075話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ゾーン2呼吸3つのネライ~
(第2076話) ~ゾーン3呼吸 吸う!~
(第2077話) ~ゾーン3呼吸3つのネライ~
(第2078話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.18 ~フット&レッグケア取材~
(第2079話) ~マル秘スペシャル・エネルギー!?~
(第2080話) ~反射区の伝授~
(第2081話) ~新・スタイル教師のベース!?~
(第2082話) ~認定シスター試験について~
(第2083話) ~新・スタイルダンス教師の展望~
(第2084話) ~スタッフ「勉強するぞ!」~
(第2085話) チョット中休み エッセイvol.60 ~発表!東京スペシャル第3弾~
(第2086話) ~シナジー・シンクロ・パフォーマンス~
(第2087話) ~東京ユニプラ予定~
(第2088話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.18 ~認定シスター試験の内容~
(第2089話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~下は“吐く”中と上は“吸う”が基本~
(第2090話) ~呼吸体になるプラクティス~
(第2091話) ~呼吸体・アンカリング~
(第2092話) ~エネルギー空間の変化~
(第2093話) ~エネルギー時間の変化~
(第2094話) ~エネルギー質の変化~
(第2095話) ~気を練ってフレーム作り~
(第2096話) ~エナジーフローでフレーム作り~
(第2097話) ~ミラー・トレーニング~
(第2098話) ~ジャパニーズ・スタイル・ダンス!?~
(第2099話) ~ジャパニーズ・エネルギーの特色~
(第2100話) ~ジャパニーズ・エナジーVS欧米・エナジー~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2101話) ~気主導のカタチ作り~
(第2102話) ~接触前に気を先に!~
(第2103話) ~積極的受動性~
(第2104話) ~“ルート”ダメージ~
(第2105話) ~“ルート”はカラダで~
(第2106話) ~気練りを加えて進化系ルートへ?~
(第2107話) ~進化系ルート・コミュニケーション~
(第2108話) ~呼吸体レベル・チェック~
(第2109話) ~普通体にもどってしまう!?~
(第2110話) ~触れる前に気を出す!~
(第2111話) ~インナー・スキャンのお話~
(第2112話) ~合気道は受け身が大事!?~
(第2113話) ~ダンスは受け身から学ばないの?~
(第2114話) ~大宇宙の気に合わせて投げる!?~
(第2115話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.19 ~2つのホイスクの違い~
(第2116話) ~バック・ホイスク インorアウト?~
(第2117話) ~ナチュラル・スピンターン・クエスチョン~
(第2118話) ~オールタナティブ・ベーシック~
(第2119話) ~スパイラル~
(第2120話) ~押している?押されている?~
(第2121話) ~感覚を受け取りに行く積極性~
(第2122話) ~ずーっと積極的受動状態~
(第2123話) ~グリップのテンションはエナジーフローで~
(第2124話) ~“組む気”は受けることで強くなる?~
(第2125話) ~ファースト・コンタクト時点で不調和~
(第2126話) ~グリップ時点での不調和是正~
(第2127話) ~エナジーフローでホールドしよう!~
(第2128話) ~スタンダード・トップライン~
(第2129話) ~ガマク再来~
(第2130話) チョット中休み エッセイvol.61 ~「踊っているぅ〜!いい感じ!」は危険?~
(第2131話) ~後頭骨を締める~
(第2132話) ~手首エクササイズ~
(第2133話) ~足首エクササイズ~
(第2134話) ~ふくらはぎメンテナンス~
(第2135話) ~足指エクササイズ~
(第2136話) ~ヒジを見直す~
(第2137話) ~顔、大丈夫?~
(第2138話) 社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.1 ~療法が得意分野~
(第2139話) ~ワタシのレッスンがエキセントリックである理由~
(第2140話) ~ジュンコ・メソッドが不向きなヒト!?~
(第2141話) ~ジュンコ・メソッドが向いているヒト!?~
(第2142話) ~音楽療法についての考察~
(第2143話) チョット中休み エッセイvol.62~虹の架け橋~
(第2144話) ~ポジティブ・パワー前での四つ足歩行!?~
(第2145話) ~おおらか・淡々・芯は熱い・・・~
(第2146話) ~音楽タイミングの基礎は歩行から~
(第2147話) ~第4回東京ユニプラ報告~
(第2148話) ~東京・次回・開催予定発表~
(第2149話) ~ダンス・ファッションに新たな動きを・・・~
(第2150話) ~公開・ブログ開設記念パーティ~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2151話) 社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.1 ~深層体育療法についての考察~
(第2152話) ~自発動と振動療法~
(第2153話) ~呼吸療法考察~
(第2154話) ~手技療法考察~
(第2155話) ~ダンスが上手くなる歩行療法!?~
(第2156話) ~ハイハイ・ウォーク~
(第2157話) ~インナー・闊歩~
(第2158話) ~仙骨&後頭骨呼吸~
(第2159話) ~スペシャル呼吸とトップラインのつながり~
(第2160話) ~座ってカウンターバランス~
(第2161話) ~右肩甲骨コンプレッションは難題だ~
(第2162話) ~釣り合うための右肩甲骨コンプレッション~
(第2163話) チョット中休み エッセイvol.63 ~ラテンは良いけどスタンがね・・・~
(第2164話) ~音楽が創るダンス・エネルギー構造体~
(第2165話) ~エナジーフロースタート~
(第2166話) ~呼吸体コミュニケーションは同時進行~
(第2167話) ~呼吸体コミュニケーションは継続・全体~
(第2168話) チョット中休み エッセイvol.64 ~2012重大ニュース~
(第2169話) ~抱負を語る4字熟語~
(第2170話) ~開物政務は抱負となるか!?~
(第2171話) ~まずは、自ら開物成務~
(第2172話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~音楽シンクロを相手とのシンクロは一緒!?~
(第2173話) ~ダンス力を発揮するには呼吸体になれ!~
(第2174話) ~自分に向けての矢印→を!~
(第2175話) ~カップル・ダンスのハーモニーまとめへ~
(第2176話) ~ワンサイド&クラッシュはNG~
(第2177話) ~オウンワーク&ミラーリング~
(第2178話) ~呼吸体&E・P・Pやってみたら・・・~
(第2179話) ~“与えよう”としたのに上手くいかない?~
(第2180話) ~受け身が先を忘れちゃう!~
(第2181話) ~気の操作・根本は愛~
(第2182話) ~“音楽・シンクロが難しいシーン!?”~
(第2183話) ~タンゴ・音楽シンクロが難しい!~
(第2184話) チョット中休み エッセイvol.65 ~発表!東京スペシャル第4弾~
(第2185話) ~実学的・基礎を学んで“脱皮”するぞ!~
(第2186話) ~第5回東京・ユニプラ内容発表~
(第2187話) ~東京・女子プラ内容発表~
(第2188話) ラテン専科シリーズvol.10 ~同じ曲・スローテンポの曲で良い~
(第2189話) ~脚を高いところから使う意識~
(第2190話) ~チャチャチャコミュ力は難しい~
(第2191話) ~コミュ力アップは正しいE・P・P~
(第2192話) チョット中休み エッセイvol.66 ~6周年。みんなありがとう!!~
(第2193話) ~生徒サン主役のパーティを~
(第2194話) ~善意・理解・協力でパーティ開催~
(第2195話) ~もう二度とナイと思っていたパーティ~
(第2196話) ~これもブラザー試験なの!?~
(第2197話) ~ルンバの学習発表~
(第2198話) ~“仲間・ユニットによるダンス・パフォーマンス”~
(第2199話) ~競技選手によるユニット・パフォーマンス~
(第2200話) ~お祝いデモ・感想①~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2201話) ~お祝いデモ・感想②~
(第2202話) ~お祝いデモ・感想③~
(第2203話) ~みんなありがとう。~
(第2204話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.20 ~クォーターターンズ・ワルツでの学び~
(第2205話) ~ワルツのアマルガメーション~
(第2206話) ~ルンバ・ベーシック・カルテット~
(第2207話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.21 ~クイックステップ&サンバの世界へ~
(第2208話) ~クイックステップが上手くなるには?~
(第2209話) ~スローフォックストロット・音楽シンクロが難しい!~
(第2210話) ~クイック・ステップ・音楽シンクロが難しい!~
(第2211話) ~スタンダードは踊れていなくても、踊っているように見える!?~
(第2212話) ~「チャチャチャ的タンゴ」の難~
(第2213話) ~ホールド&ウォークを音楽アクションとして見直す~
(第2214話) ~過ごしている時間が違う~
(第2215話) ~進化系・4足歩行への序章~
(第2216話) ~爬虫類・横幅広・人と似ている!~
(第2217話) ~Y—Z面&X—Y面の波状運動~
(第2218話) ~音楽・シンクロ・ボディは波状運動できるボディ!?~
(第2219話) ~座って体感X-Y面における体幹部・波状の動き①~
(第2220話) ~座って体感X-Y面における体幹部・波状の動き②~
(第2221話) ~ももウラが座面に触れている!?~
(第2222話) ~発展版・座骨座り~
(第2223話) ~発展版・座骨座りからのエクササイズ~
(第2224話) ~開脚&前重心エクササイズ~
(第2225話) ~ゾーン呼吸+発展版・座骨座り~
(第2226話) ~発展版・座骨座りで縦軸は何本?~
(第2227話) 社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.2 ~ダイナミクスって!?~
(第2228話) ~背骨、再教育の道へ~
(第2229話) ~湾曲機能の改善で重力と仲良くなれる~
(第2230話) ~腰背部アーチなぜ手に入らない?~
(第2231話) ~四つん這い療法~
(第2232話) ~四つん這い療法で股関節も柔軟に~
(第2233話) ~四つん這い療法・よもやま話~
(第2234話) ~爬虫類的四つん這い療法~
(第2235話) ~アバラアップに呼吸法~
(第2236話) ~仰臥位療法①~
(第2237話) ~仰臥位療法②③~
(第2238話) ~ヒザ痛は骨盤後傾が原因~
(第2239話) ~マッケンジー法~
(第2240話) ~実は、マッケンジー法って・・・~
(第2241話) ~足裏インサイドの骨をもむ~
(第2242話) ~自分の背骨とつきあっていこう~
(第2243話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.21 ~シスター試験結果報告~
(第2244話) ~サンバ・クイックで目指すもの~
(第2245話) チョット中休み エッセイvol.67 ~目の前で突然、サクラ咲く!?~
(第2246話) ~気造りの家~
(第2247話) ~ちまたパーティ初体験・大成功!?~
(第2248話) ~タンゴに目覚めた!~
(第2249話) ~魔法の言葉~
(第2250話) ~スロー・フォックストロットへの展開~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2251話) ~第5回東京ユニプラ報告~
(第2252話) ~第1回東京女子プラ報告~
(第2253話) チョット中休み エッセイvol.68 ~イグアナと相乗効果で・・・!?~
(第2254話) ~柔よく剛を制す・剛よく柔を断つ~
(第2255話) チョット中休み エッセイvol.69 ~背中のポニョポニョがなくなった!?~
(第2256話) ~サッカーは“腕”の使い方が上手いものが上達する~
(第2257話) ~上半身主導・圧巻・ドリブル~
(第2258話) ~ドリブル上手は、胸でリズムを取ってる!?~
(第2259話) ~柔と剛!?~
(第2260話) ~柔と剛!?~
(第2261話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ザ・座X-Y面における体幹部・波状の動きを音楽で~
(第2262話) ~発表! ダンス・エネルギー・構造体~
(第2263話) ~ダンス・エネルギー・構造体No.1 No.2~
(第2264話) ~ダンス・エネルギー・構造体No.3~
(第2265話) ~ダンス・エネルギー・構造体No.4~
(第2266話) ~ダンス・エネルギー・構造体No.4とルート~
(第2267話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.23 ~第2回シスター試験について~
(第2268話) ~3つ楽しむことで上手くなる~
(第2269話) ~カラダの中のバネを鍛える~
(第2270話) ~リバース・ベーシック・ムーブメント前進~
(第2271話) ~リバース・ベーシック・ムーブメント後退~
(第2272話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ダンス・エネルギー・構造体No.5~
(第2273話) ~ラテン種目の中での構造体~
(第2274話) ~ルンバ・ウォークと梁構造~
(第2275話) ~ルンバ・ウォークと左右仕切り壁~
(第2276話) ~進化系ルンバ・ウォーク、構造体解釈(1)~
(第2277話) ~進化系ルンバ・ウォーク、構造体解釈(2)~
(第2278話) ~ラテンを踊るコトが構造体創りのエクササイズ~
(第2279話) ~“縦ズリ・メトロノーム”~
(第2280話) ~クロス・ウォーク~
(第2281話) ~ワンタッチ・ウォーク~
(第2282話) ~開脚・壁押しエクササイズ~
(第2283話) ~オススメ!大の字ウォーク~
(第2284話) チョット中休み エッセイvol.70 ~発表!東京スペシャル第5弾~
(第2285話) ~第6回東京ユニプラ内容発表~
(第2286話) ~第2回東京女子プラ内容発表~
(第2287話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~タンゴは基本構造だけで踊れる!?~
(第2288話) ~サトシとリカ子~
(第2289話) ~すーっと立ったまま踊るタンゴ~
(第2290話) ~タンゴ・よくアル問題点~
(第2291話) ~股関節の上に上体が乗ってはNG~
(第2292話) ~股関節・大転子・ブラブラ~
(第2293話) ~上体が股関節の上に乗らないように!~
(第2294話) ~ナチュラル・スピンターン研究~
(第2295話) ~アレマーナ・ホッキースティック研究~
(第2296話) ~必須テクニックをクイックで~
(第2297話) ~アウトサイドパートナー・テキスト的テクニック~
(第2298話) ~アウトサイドパートナー実践~
(第2299話) ~全方向に引っ張ることで背筋は長くなる~
(第2300話) ~2つに割る~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2301話) ~クローズド・プロムナードでも2つに割っている~
(第2302話) ~タンゴ・女性ホールド記事抜粋~
(第2303話) ~女性タンゴ・ホールド・左アームの問題~
(第2304話) ~女性のタンゴ・ホールド開発立ち後れ~
(第2305話) ~女性タンゴホールド、アバラと骨盤分離は必須!?~
(第2306話) ~女性のタンゴ・ホールド2つに割って支柱を立てよ~
(第2307話) ~女性のタンゴ・ホールド梁構造を手に入れよ~
(第2308話) ~前後スライド壁構造(1)~
(第2309話) ~重心移動と前後スライド壁~
(第2310話) ~音楽と前後スライド壁~
(第2311話) ~バロンを効かす~
(第2312話) ~大の字シェイプ・エクササイズ~
(第2313話) ~一緒に構造体を創ろう!~
(第2314話) ~大きく動きたいなら音楽を大切に!~
(第2315話) ~1人で音楽を聴いて、踊る意欲が大事~
(第2316話) ~2つの波状運動~
(第2317話) ~蛇腹の間~
(第2318話) ~音楽エネルギーを集め閉じ込める構造体~
(第2319話) チョット中休み エッセイvol.71 ~過ぎたるは及ばざるがごとし~
(第2320話) ~アル女性の告別式で~
(第2321話) ~誰でも“ヤリ過ぎ”て良いのではない~
(第2322話) ~分をわきまえる~
(第2323話) ~寛容な心に甘えない~
(第2324話) ~己を知ると天分が開く~
(第2325話) ~カラダも分をわきまえるコトが重要!?~
(第2326話) ~自分の言動にストップをかける~
(第2327話) ~低レベルの自己顕示欲はNG~
(第2328話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.26 ~クローズド・ポジション~
(第2329話) ~足元・胸元・目線~
(第2330話) ラテン専科シリーズvol.11 ~股関節フリーが超重要!~
(第2331話) ~決定的チェック・シーン~
(第2332話) ~スプリット・キューバン・ブレイク構造体解釈~
(第2333話) チョット中休み エッセイvol.71 ~耳もみ~
(第2334話) ~本質を聴き取る耳~
(第2335話) ~肩甲骨~
(第2336話) ~肩甲骨(2)~
(第2337話) ~鎖骨&肩甲骨リリース~
(第2338話) ~首とボディのつながり~
(第2339話) ~みぞおち・尾てい骨から首!?~
(第2340話) ~恐竜ネック・エクササイズ~
(第2341話) ~アキレス腱~
(第2342話) ~そけい部~
(第2343話) ~脇の下~
(第2344話) チョット中休み エッセイvol.72 ~トラブル・メーカーの解決へ~
(第2345話) ~テーマは、女子力&立体ホールド~
(第2346話) チョット中休み エッセイvol.73 ~ほたるのひかり~
(第2347話) ~飛ぶが如くのカラダを作るためのワークショップ~
(第2348話) ~スカイエクササイズ~
(第2349話) ~東京ユニプラ報告~
(第2350話) ~東京女子プラ報告~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2351話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~タンゴ・ウォークも音楽の表現だ~
(第2352話) ~座面上での進化系歩行~
(第2353話) ~立ってスル進化系歩行~
(第2354話) ~進化系歩行からのスイング解釈~
(第2355話) ~進化系歩行で踊るフェザー&スリーステップ~
(第2356話) ~2人で進化系歩行フェザー&スリーステップ~
(第2357話) ~タナを合わせる~
(第2358話) ~股関節・クッションで低くなる~
(第2359話) ~股関節クッションを使ったタンゴの立ち方~
(第2360話) ~タンゴの立ち方スイングダンスからの変化~
(第2361話) ~タンゴの立ち方スイングダンスからの変化・女性編~
(第2362話) ~波状運動によるタンゴウォーク・スタート~
(第2363話) ~横方向へのアクションとタンゴウォーク~
(第2364話) ~水の中で進化系歩行波状運動~
(第2365話) ~フレームで横への波状運動を止めていないか?~
(第2366話) チョット中休み エッセイvol.74 ~初・ブログ読者の会開催!?~
(第2367話) ~後回し(!?)重要課題への挑戦~
(第2368話) ~第3回東京女子プラ内容発表~
(第2369話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~脚部テクニックに難ありかも!?~
(第2370話) ~ムーブテクニック・翻訳の試み~
(第2371話) ~スイングが大事だとはわかったけれど~
(第2372話) ~ドライブ・アクション~
(第2373話) ~ティーチング内容を変換するには~
(第2374話) ~ティーチング内容を“翻訳”する~
(第2375話) ~車ではなく飛行機だった!?~
(第2376話) ~新・構造体 車輪~
(第2377話) ~飛行機構造にシフトしよう!~
(第2378話) ~スカイ・エクササイズ~
(第2379話) ~スカイ・エクササイズ・ポイント~
(第2380話) ~スカイ・エクササイズ・ポイント(2)~
(第2381話) ~後退アクションのパワー~
(第2382話) ~後退アクションのパワーの源は膝?腰?モモ?ヒップ?~
(第2383話) ~後退アクション・ティーチング“翻訳”~
(第2384話) ~ムーブについて真逆の考え~
(第2385話) ~チェーンのような脚!?~
(第2386話) ~股関節は先に使おうとしない~
(第2387話) ~股関節ダンスシーンでの使用準備~
(第2388話) ~股関節と肩甲骨つながりでムーブせよ~
(第2389話) ~女性・自力ムーブの難しさは~
(第2390話) ~新・女性ポイズ・レクチャーに向けて~
(第2391話) ~T・O・Pってナニ?~
(第2392話) ~女性ポイズ・ティーチング例~
(第2393話) ~T・O・P 前提条件~
(第2394話) ~T・O・P 前提条件(2)~
(第2395話) ~T・O・Pポイント・レクチャー開始~
(第2396話) ~左上方伸展の法則~
(第2397話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.27 ~コミュニケーション・レッスン~
(第2398話) 社交ダンスが教えてくれたこと vol.13 ~ダンスと美しさは、切っても切れない関係~
(第2399話) ~目がキレイになって来る~
(第2400話) ~カラダ輪郭がキレイに?~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2401話) ~首スジがキレイになる~
(第2402話) ~鼻スジがキレイになる~
(第2403話) ~手がキレイになる~
(第2404話) ~笑顔がキレイに!~
(第2405話) ~キレイになっていないなら・・・~
(第2406話) ~迷惑をかけている!?~
(第2407話) ~迷惑なお客~
(第2408話) ~キレイな自分を体験できる世界だと思っていたのに~
(第2409話) ~たった1人のせいで・・・~
(第2410話) ~これ、ヤバいでしょ!?~
(第2411話) ~ダンスを全く知らないヒトの評価~
(第2412話) ~拡大を目指す前に・・・~
(第2413話) ~特殊ではダメ!?~
(第2414話) ~え?ワタシ下品だった?~
(第2415話) ~正しくアルのは、2人のオカゲ~
(第2416話) ~ブログに救われた!?~
(第2417話) ~傲慢の修正~
(第2418話) ~ダンスから学びとる~
(第2419話) ~一体何のプロ?~
(第2420話) ~競技が危ない!~
(第2421話) ~キョウギニニゲチャ、ダメ~
(第2422話) ~恥の文化 VS 罪の文化~
(第2423話) ~恥だと思う。~
(第2424話) チョット中休み エッセイvol.75 ~パワーをいただく・エネルギーをウケる~
(第2425話) ~カラダ・回復プロセスで得た学び~
(第2426話) ~懇親会での感動~
(第2427話) ~解放的タンゴの提案~
(第2428話) ~スイング・ダンスってホンマに飛ぶんだ!?~
(第2429話) ~世界で1つだけの花~
(第2430話) ~女子プラ報告~
(第2431話) ~東京・祝福エナジー~
(第2432話) 社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.3 ~スペシャル・音楽・療法!?~
(第2433話) ~知らない間に“治療”していた!?~
(第2434話) ~骨伝導・テクニック~
(第2435話) ~背骨&脊髄が要~
(第2436話) ~7つのパワースポット~
(第2437話) チョット中休み エッセイvol.75 ~ピクチャー・ポーズのレベルは低い!?~
(第2438話) ~全身のコーディネート+リード&フォローのお勉強~
(第2439話) ~エネルギー・意識の法則~
(第2440話) ~地球は電磁石!?~
(第2441話) ~磁石ってなぁに?~
(第2442話) ~松果体のお話~
(第2443話) ~シューマン波とリンクで治療~
(第2444話) ~ゼロ磁場~
(第2445話) ~ゼロ磁場とホールド~
(第2446話) ~ダンスは音楽&人体&地球のパワーの合体~
(第2447話) ~療法の前に準備がいる?~
(第2448話) ~無心になる~
(第2449話) ~カラダをゆるめる~
(第2450話) ~ベーシックorアドバンス~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2451話) ~プラーナ管を満たすエネルギー・エクササイズPart1~
(第2452話) ~プラーナ管を満たすエネルギーエクササイズPart2・3~
(第2453話) ~スローな曲でのエクササイズ~
(第2454話) ~アップテンポな曲でのエクササイズ~
(第2455話) ~両手を握る大切さ~
(第2456話) チョット中休み エッセイvol.76 ~フォロー・アップ&ブラッシュ・アップ~
(第2457話) ~どんなフォロー&ブラッシュアップ!?~
(第2458話) ~溜め込まれた不要想念を一掃!?~
(第2459話) ~感情は振動と音から出来ている~
(第2460話) ~振動数のアンバランスを救え!~
(第2461話) ~陰陽の調和~
(第2462話) ~ハミング効果~
(第2463話) ~倍音の話~
(第2464話) ~声によるエクササイズ~
(第2465話) ~実はミュージック・パワースポット療法だった!?~
(第2466話) ~おなじみエクササイズが療法へ~
(第2467話) ~変身しなきゃ、治療できない!?~
(第2468話) ~ミュージック・パワースポット療法は、新・スタイル教師・必須テーマ~
(第2469話) ラテン専科シリーズvol.12 ~シミコムまでやった!?~
(第2470話) ~ラテン祭りの報告~
(第2471話) ~ストレッチ&ツイスト~
(第2472話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~3点釣り合いの法則~
(第2473話) ~3点釣り合いポイズ~
(第2474話) ~回転動作にける左右サイドの使い分け~
(第2475話) ~スウェイとローテーションのつながりを意識~
(第2476話) ~ヘッド・ライン・スウェイを意識~
(第2477話) ~男性ポイズ 3点釣り合いの法則~
(第2478話) ~ピクチャー・ポーズは難しい~
(第2479話) ~スローアウェイ・オーバースウェイはスペシャル~
(第2480話) ~スローアウェイ・オーバースウェイ導入~
(第2481話) ~スローアウェイ・オーバースウェイの意味~
(第2482話) ~スローアウェイ・オーバースウェイ歩順2~
(第2483話) ~左回転からのPP・シルエット・トラブル~
(第2484話) ~右回転からのPP・シルエット・トラブル~
(第2485話) ~スローアウェイ・オーバースウェイ・花咲くシーンへ~
(第2486話) ~スローアウェイ・オーバースウェイの男性~
(第2487話) ~スローアウェイ・オーバースウェイから学ぶ繊細と大胆~
(第2488話) ~立体的コミュニケーション~
(第2489話) ~スローアウェイ・オーバースウェイ花咲シーンパターン~
(第2490話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.28 ~フォロー・アップ・レッスン~
(第2491話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~オーバースウェイではオーバースウェイ必須!~
(第2492話) ~ピクチャーポーズにフォーカスしましょ!!~
(第2493話) ~オーバースウェイ・プラクティス・向かい合って立つ~
(第2494話) ~スウェイ・チェンジ・コミュニケーション~
(第2495話) ~オーバースウェイ・男性~
(第2496話) ~オーバースウェイ・女性~
(第2497話) ~オーバースウェイに関する質問~
(第2498話) ~ライト・ランジ基本~
(第2499話) ~ライト・ランジ・脚をズラし~
(第2500話) ~ライト・ランジ・回転とスウェイのバランス~
第001話~はこちらへ
第251話~はこちらへ
第501話~はこちらへ
第751話~はこちらへ
第1001話~はこちらへ
第1251話~はこちらへ
第1501話~はこちらへ
第2501話~はこちらへ
第3001話~はこちらへ
第251話~はこちらへ
第501話~はこちらへ
第751話~はこちらへ
第1001話~はこちらへ
第1251話~はこちらへ
第1501話~はこちらへ
第2501話~はこちらへ
第3001話~はこちらへ
(第1751話) ~股関節も骨盤もナイ!?~
(第1752話) ~ルンバ4種ヒップ・アクション~
(第1753話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~実践で上手くできない・・・~
(第1754話) ~手のひら聴診器~
(第1755話) ~間接的コミュニケーションが良い!~
(第1756話) ~上下方向=ボディ・トーンの変化~
(第1757話) ~左右方向=シャッセ?メビウス?~
(第1758話) ~前後方向=CBM・サイドリード?~
(第1759話) ~自主的ボディ・トーン~
(第1760話) ~ボディ・トーンを混じり合わせ2人で高みへ・・・~
(第1761話) ~実体が動く前に、エネルギーを動かす~
(第1762話) ~スタートでカラダが浮いた!?~
(第1763話) ~スタンディング・スイミング~
(第1764話) 社交ダンスを教えるということ vol.14 ~無垢な手・・・~
(第1765話) ~何も知らないという前提でレッスンを行う~
(第1766話) ~明解な指示を出し、確認をとる~
(第1767話) ~カラダは絶対固めさせてはならない~
(第1768話) ~刷り込みの重要性~
(第1769話) ~ビギナー・レッスンで気をつけていること~
(第1770話) ~ビギナーズ・アイ~
(第1771話) ~審美眼養成への道~
(第1772話) チョット中休み エッセイvol.43 ~虎の巻にならない!?~
(第1773話) ~ビギナー恐るべし~
(第1774話) ~スポーツマンとして使えない身体~
(第1775話) ~感じる部位は選択できる~
(第1776話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.7 ~迎・ラテン種目・・・~
(第1777話) ~ジュンコメソッド式ルンバ・ウォークとは?~
(第1778話) ~ルンバ前進ウォーク~
(第1779話) ~ルンバ後退ウォーク~
(第1780話) ~左右のアバラの入れ替え!?~
(第1781話) ~エネルギー・プッシュ&プル~
(第1782話) ~クロス系とレール系!?~
(第1783話) ~クロス系前進・左回転~
(第1784話) ~クロス系前進・右回転~
(第1785話) ~右回転は前進、左回転は後退~
(第1786話) ~クロス系後退~
(第1787話) ~レール系前進~
(第1788話) ~レール系後退~
(第1789話) ~8ルートと基礎フィガーのつながり~
(第1790話) ~8ルート・具体例ワルツ男性~
(第1791話) ~8ルート・具体例ワルツ女性~
(第1792話) ~8ルート・具体例スロー・フォックストロット~
(第1793話) ~8ルート・具体例タンゴ~
(第1794話) ~8ルート・エクササイズ~
(第1795話) ~人体にはナビがある~
(第1796話) ~ナビってなぁーんだ!?~
(第1797話) ~ナビの準備から作動開始手順~
(第1798話) ~音楽に未開発部分アリ!?~
(第1799話) ~音楽セオリーを解読する~
(第1800話) ~踊らずして、ダンスが上手くなる道がある?~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第1801話) ~ジュンコ先生の指示に従う~
(第1802話) ~現象リンク~
(第1803話) ~ココロとカラダの間にある信頼~
(第1804話) チョット中休み エッセイvol.45 ~相乗効果で強力パワーに!?~
(第1805話) ~ドラゴン・スピリッツ!?~
(第1806話) ~同志スピリッツ~
(第1807話) ~最後に龍がのこる!?~
(第1808話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.9 ~女子力アップは…~
(第1809話) ~相手との距離感を図るには?~
(第1810話) ~シェルター内は安全・安心・快適~
(第1811話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ナビの点検・初動操作~
(第1812話) ~ナビ操作訓練・クォーターターンズ・ワルツ~
(第1813話) ~フォーラウェイ・リバース・スリップピボット操作~
(第1814話) ~タンゴ・5ステップ操作~
(第1815話) ~オーバースウェイ操作~
(第1816話) ~PPに開くナビ操作~
(第1817話) ~レフト・フット・クローズド・チェンジ操作~
(第1818話) ~ナチュラル・スピンターンを見直そう~
(第1819話) ~ナチュラル・スピンターン・男性ナビ・テク~
(第1820話) ~ナチュラル・スピンターン・女性ナビ・テク~
(第1821話) ~難解フィガーなクローズド・プロムナード~
(第1822話) ~クローズド・プロムナード男性歩順1~
(第1823話) ~クローズド・プロムナード男性歩順2~
(第1824話) ~クローズド・プロムナード女性~
(第1825話) ~バック・コルテ操作~
(第1826話) チョット中休み エッセイvol.46 ~5周年を機に・・・~
(第1827話) ~読者への公開について~
(第1828話) ~漫画について~
(第1829話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~2つのホイスク!?~
(第1830話) ~2つのホイスク操作~
(第1831話) ~タンゴ・ベーシック・リバースターン~
(第1832話) ~リバースターン・レディ・インライン~
(第1833話) ~リバースターン・レディ・アウトサイド~
(第1834話) チョット中休み エッセイvol.47 ~一読者として・・・~
(第1835話) ~少数精鋭の漫画・プロ集団~
(第1836話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ナビルートに番号を・・・~
(第1837話) ~正しく音を取るために・・・~
(第1838話) ~歩行シーンの音楽性?~
(第1839話) ~歩行リズムを観察しよう~
(第1840話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.10 ~シスター制の強化~
(第1841話) ~リードとはなんぞや?を体験する~
(第1842話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~メレンゲ踏み替え~
(第1843話) ~メレンゲ踏み替え解説~
(第1844話) ~歩行リズムの進化~
(第1845話) ~音楽性があわないと辛い!~
(第1846話) ~“ジュンコ・メソッド式 音楽テクニック解釈”~
(第1847話) ~ステップとフィガー~
(第1848話) ~カウントはダイタイでいい?~
(第1849話) ~ダンス音楽テクニックに思う~
(第1850話) ~ジュンコメソッド式カウント定義~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第1851話) ~タイミングも千差万別!?~
(第1852話) ~ジュンコメソッド式タイミング定義~
(第1853話) 社交ダンスが教えてくれたこと vol.11 ~ユニプラ人気について~
(第1854話) ~ユニプラは変化・進化が問われるもの~
(第1855話) ~ユニプラ内チャチャチャ・ロックステップ~
(第1856話) ~音楽の特殊訓練コーナー!?~
(第1857話) ~しがみついてはいけない~
(第1858話) ~文明開化の黒船来る~
(第1859話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~スローはクイックの・・・~
(第1860話) ~スローとクイックで歩こう!~
(第1861話) ~等分タイミング~
(第1862話) ~トーブン・タイミング・エクササイズ~
(第1863話) ~ストリクト&インナースイングタイミング~
(第1864話) ~タイミングってどこからどこまで?~
(第1865話) ~タイミングとは?~
(第1866話) ~再びトーブン・タイミング・エクササイズ~
(第1867話) ~タイミング問題は拘霆狎・瀋蠅縫▲蝓???
(第1868話) ~走ると歩くの違い~
(第1869話) ~“走る”拘霆爐鮴瀋蠅慶召修Α???
(第1870話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.11 ~“アナタ、ホンバン強い…
(第1871話) ~ココロとカラダの癖を知る~
(第1872話) ~スタンディング・ポジション診断~
(第1873話) ~組み方・スタート診断~
(第1874話) ~ナチュラル・スピンターン診断~
(第1875話) ~ルンバ診断~
(第1876話) 社交ダンス的・プロトコールのススメvol.6 ~お一人サマ歓迎!~
(第1877話) ~お一人サマ・満喫・ムード!?~
(第1878話) ~お一人サマ志向は自立の象徴だ!?~
(第1879話) ~カップル練習しないとダメ?~
(第1880話) ~固定カップル練習のデメリット~
(第1881話) ~カップル間でのエネルギー交換~
(第1882話) ~低いレベルでのシンクロ例~
(第1883話) ~愛があるか?ないか?~
(第1884話) ~はめ込みホールドは低い同調を生む~
(第1885話) ~奪う、奪われる関係~
(第1886話) ~お一人サマ意識の必要性~
(第1887話) ~固定カップルの方々への提言~
(第1888話) ~お一人サマ、大丈夫よ~
(第1889話) チョット中休み エッセイvol.48 ~踊れるカラダ作り・ワークショップ~
(第1890話) ~高次つながりに向けてのアイソレーション=分離術~
(第1891話) 社交ダンス的・プロトコールのススメvol.6 ~不安・寂しさ・思い込み…
(第1892話) ~お一人サマ磨きのススメ~
(第1893話) ~エネルギーを奪っちゃダメ!~
(第1894話) ~7つのエネルギースポット~
(第1895話) ~エネルギー切れ症状1~
(第1896話) ~エネルギー切れ症状2~
(第1897話) ~即効・エネルギーチャージ法1~
(第1898話) ~即効・エネルギーチャージ法2~
(第1899話) ~即効・エネルギーチャージ法3~
(第1900話) ~お一人サマへの言葉~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第1901話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.12 ~男性役ヤルって…~
(第1902話) ~男性分野の勉強・利点~
(第1903話) ~スロー・フォックストロット投入!!~
(第1904話) ~スリー・フォーラウェイは女子力アップに最適!~
(第1905話) ~スリー・フォーラウェイ・テキスト的紹介~
(第1906話) ~スリー・フォーラウェイ・テクニック色々~
(第1907話) ~スリー・フォーラウェイ・ルート解釈~
(第1908話) ~スウェイはカラダのパーツが高レベルで調和した状態~
(第1909話) ~骨格レベルのスウェイ・テクニック~
(第1910話) チョット中休み エッセイvol.49 ~東京・スペシャルバージョン…~
(第1911話) ~東京・スペシャルバージョン・ユニプラ!?~
(第1912話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~音楽に間に合っていない~
(第1913話) ~腕振りに要る筋肉~
(第1914話) ~蛇腹のような前鋸筋~
(第1915話) ~ランニングに学ぶ~
(第1916話) ~吊り下げ9カ所~
(第1917話) ~チャチャチャ間に合ってる?~
(第1918話) ~チャチャチャ・タイミングをカラダで学ぼう~
(第1919話) ~RUN・RUN(ラン・ラン)トレーニング~
(第1920話) ~進化系RUN・RUN~
(第1921話) ~タイミングGOODになるキーワード~
(第1922話) ~RUN・RUNトレーニング・タンゴ編~
(第1923話) ~RUN・RUNトレーニング・スローフォックス編~
(第1924話) チョット中休み エッセイvol.50 ~まだ、プロローグだけど・・・!?~
(第1925話) ~コピー修業時代の感謝~
(第1926話) チョット中休み エッセイvol.51 ~社交ダンスを踊るということ~
(第1927話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~RUN・RUN・ワルツ編~
(第1928話) ~RUN・RUNトレーニング・後退編~
(第1929話) ~女性よ、自らのタイミングで踊れ!~
(第1930話) ~後退は気持ち良い!?~
(第1931話) ~女性の後退がウマくなった!!~
(第1932話) ~ビート・バリューを正しく踊る!?~
(第1933話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.13 ~再び・基礎へ~
(第1934話) ~難しい!カップル・ボックス体験~
(第1935話) ~ナチュラルターンボックス女性の意識~
(第1936話) ~リバース・ウェーブの4歩からオーバースウェイ・ナビ~
(第1937話) ~オーバースウェイはクローズド・ポジション!?~
(第1938話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~踊れるカラダって、どんな~
(第1939話) ~ポーズが決まらない苦しみ~
(第1940話) ~カラダ内部分離確認(1)~
(第1941話) ~カラダ内部分離確認(2)~
(第1942話) ~背骨の動く3つの方向~
(第1943話) ~重要!首周辺をゆるめるエクササイズ~
(第1944話) ~アバラって骨盤より前にアルもの!?~
(第1945話) 社交ダンスが教えてくれたこと vol.12 ~頑張り屋さんだったけど~
(第1946話) ~ノホホン・タイプが上手くなる!?~
(第1947話) ~学連ダンス・頑張り時代~
(第1948話) ~頑張らない人が上手くなる理由~
(第1949話) ~導管に過ぎない~
(第1950話) ~頑張るパワーは悪くない~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第1951話) ~綱引きの世界へ・・・~
(第1952話) ~頑張っても綱は引けない~
(第1953話) ~カラダユルメは絶対的なものとする~
(第1954話) ~自分を感じるように努めてみる~
(第1955話) ~解決を急がないようにしよう~
(第1956話) ~過集中に注意!~
(第1957話) ~戦いをやめる~
(第1958話) ~男性役をすることで開眼!?~
(第1959話) ~頑張りエネルギーを感じることに転用~
(第1960話) ~頑張りを眼張りに~
(第1961話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.14 ~スロー・フォックス…~
(第1962話) ~ビート主体スローを踊るには~
(第1963話) ~音楽に強い女子に!~
(第1964話) ~ヴェニーズ・クロス考~
(第1965話) ~ホバァ・コルテ考~
(第1966話) ~アウトサイド・スゥイブル考~
(第1967話) ~ウィップ・ラッシュ考~
(第1968話) ~ルート・ナビ解説~
(第1969話) チョット中休み エッセイvol.52 ~待っていてくれた・・・~
(第1970話) ~本質だけを伝えたい~
(第1971話) ~ジュンコ先生ならではの“仕事”~
(第1972話) ~効く!ユニプラ~
(第1973話) ~ジュンコ・メソッド教授法が明らかに?~
(第1974話) ~ビギナー・恐るべし!~
(第1975話) ~東京・次回・予定発表~
(第1976話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~アバラ・骨盤分離エク…~
(第1977話) ~頭を高くするアクションについて~
(第1978話) ~肩甲骨の配置は、アバラ・背骨で矯正!?~
(第1979話) ~3つのボディ~
(第1980話) チョット中休み エッセイvol.53 ~R・A・P第2弾発表~
(第1981話) ~シンクロ・ダンス・マニュアル~
(第1982話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~BIC登場!~
(第1983話) ~B・I・C説明~
(第1984話) ~ポーズ1 フェニックス~
(第1985話) ~ポーズ2 スカイツリー~
(第1986話) ~ポーズ3 テイク・オフ~
(第1987話) ラテン専科シリーズvol.8~シミコムまで、ヤル~
(第1988話) ~ワワワ!ワパチャ・タイミング!?~
(第1989話) ~キューバン・ブレイク~
(第1990話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.15 ~原動力は“好き!”~
(第1991話) ~ズバリ音楽表現!~
(第1992話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ポーズ4 スウェイ~
(第1993話) ~検証・ラテン的スウェイとスタン的スウェイ~
(第1994話) チョット中休み エッセイvol.54 ~発表!東京スペシャル第2弾~
(第1995話) ~東京ユニプラ第3弾~
(第1996話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ラテンとスタンの根本~
(第1997話) ~ラテン的スウェイ~
(第1998話) ~スタンダード的スウェイ~
(第1999話) ~ポーズ5 プレスライン~
(第2000話) チョット中休み エッセイvol.55 ~“名球会”入りに際して・・・!?~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2001話) ~“種まき”は始まっている~
(第2002話) ~ダンスレッスンで種まき~
(第2003話) ~それぞれのレッスンにおける種まき~
(第2004話) ~シンクロニシティ~
(第2005話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ポーズ6 サイド・オーバー
(第2006話) ~ポーズ7 フレーム~
(第2007話) ~ポーズ8 フレーム~
(第2008話) ~アナタのタイプはスカイorグラウンド?~
(第2009話) ~スカイ・グラウンドの特徴を活かそう!~
(第2010話) ~フェニックスが難しい!?~
(第2011話) ~足首強化で首強化?~
(第2012話) ~フレームの怪!?~
(第2013話) ~フレームを作らせていただきなさい~
(第2014話) ~超微分離で手に入れるZ軸感覚~
(第2015話) ~頭の位置はサッカーのヘディング?~
(第2016話) ~B・I・C中の手・腕のリキミをなくそう~
(第2017話) ~B・I・C選曲~
(第2018話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.16 ~8月女子プラ予定~
(第2019話) ラテン専科シリーズvol.9~速い!ボックス・アクション~
(第2020話) ~スリー・チャチャチャーズ~
(第2021話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~自重を利用し、じっくり分離
(第2022話) ~関節には気持ちがある!?~
(第2023話) ~関節への声がけ~
(第2024話) ~つながり・循環・調和が、モットー~
(第2025話) ~一体感がナイと注意され・・・~
(第2026話) ~コンタクト ドレを主体にする?~
(第2027話) ~自由でありながら一体感があるダンス!?~
(第2028話) ~放たれたエネルギーにコネクトする!?~
(第2029話) ~エネルギーを感じさせて下さい~
(第2030話) ~呼吸・・・ジュンコ・メソッドの隠れ武器~
(第2031話) ~息をせずに踊っている!?~
(第2032話) ~肺はコントロール可能な大きい臓器~
(第2033話) ~肺の呼吸活動~
(第2034話) ~隠れウェポン呼吸法は?~
(第2035話) ~呼吸体~
(第2036話) ~“術”・伝授のワークショップ!?~
(第2037話) ~努力呼吸時の呼吸筋~
(第2038話) ~骨盤横隔膜について~
(第2039話) ~呼吸は吐くこと重視?~
(第2040話) ~横隔膜はアマノジャク~
(第2041話) ~第1肋骨と骨盤底筋のつながり~
(第2042話) ~斜角筋登場!~
(第2043話) ~斜角筋のお話~
(第2044話) ~鎖骨呼吸!?~
(第2045話) チョット中休み エッセイvol.56 ~漫画近日公開!?~
(第2046話) ~ヨチヨチ・天使の頃のお話~
(第2047話) チョット中休み エッセイvol.57 ~できているつもりにならないで~
(第2048話) ~インナーレッグ使用について基礎クイズ~
(第2049話) ~座っていてもインナーレッグは使える!~
(第2050話) ~その場歩きでインナーレッグを鍛える!~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2051話) ~伸張反射で前進しよう~
(第2052話) ~難しいぞ!後退ウォーク~
(第2053話) チョット中休み エッセイvol.58 ~ホテルとのシンクロ!?~
(第2054話) ~3ヶ月前とは全然、違う~
(第2055話) ~2大都市間シンクロ~
(第2056話) ~東京ワークショップについて~
(第2057話) ~東京ユニプラについて~
(第2058話) ~東京・次回・開催予定~
(第2059話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.17 ~レッグ&フットアクション~
(第2060話) ~脛骨と腓骨の話~
(第2061話) ~仙骨クルクル・エクササイズ~
(第2062話) ~着席タイム利用の美的ダンス・レッグ&フット訓練1~
(第2063話) ~着席タイム利用の美的ダンス・レッグ&フット訓練2~
(第2064話) ~レッグ&フット・ポージング訓練~
(第2065話) ~フット・コンデショニング~
(第2066話) ~脛骨・骨気!?~
(第2067話) ~ヒザ・コンディション~
(第2068話) ~呼吸体になるための呼吸法伝授に向けて~
(第2069話) ~3ゾーン呼吸法紹介!~
(第2070話) ~ゾーン1呼吸 吐く!~
(第2071話) ~ゾーン1呼吸3つのネライ~
(第2072話) ~ゾーン2呼吸 吸う!~
(第2073話) チョット中休み エッセイvol.59 ~カラダが元気になるワークショップ~
(第2074話) ~リード&フォロー新時代に突入!?~
(第2075話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ゾーン2呼吸3つのネライ~
(第2076話) ~ゾーン3呼吸 吸う!~
(第2077話) ~ゾーン3呼吸3つのネライ~
(第2078話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.18 ~フット&レッグケア取材~
(第2079話) ~マル秘スペシャル・エネルギー!?~
(第2080話) ~反射区の伝授~
(第2081話) ~新・スタイル教師のベース!?~
(第2082話) ~認定シスター試験について~
(第2083話) ~新・スタイルダンス教師の展望~
(第2084話) ~スタッフ「勉強するぞ!」~
(第2085話) チョット中休み エッセイvol.60 ~発表!東京スペシャル第3弾~
(第2086話) ~シナジー・シンクロ・パフォーマンス~
(第2087話) ~東京ユニプラ予定~
(第2088話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.18 ~認定シスター試験の内容~
(第2089話) ダンスの 根本的“なぜ?”の解決に迫る ~下は“吐く”中と上は“吸う”が基本~
(第2090話) ~呼吸体になるプラクティス~
(第2091話) ~呼吸体・アンカリング~
(第2092話) ~エネルギー空間の変化~
(第2093話) ~エネルギー時間の変化~
(第2094話) ~エネルギー質の変化~
(第2095話) ~気を練ってフレーム作り~
(第2096話) ~エナジーフローでフレーム作り~
(第2097話) ~ミラー・トレーニング~
(第2098話) ~ジャパニーズ・スタイル・ダンス!?~
(第2099話) ~ジャパニーズ・エネルギーの特色~
(第2100話) ~ジャパニーズ・エナジーVS欧米・エナジー~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2101話) ~気主導のカタチ作り~
(第2102話) ~接触前に気を先に!~
(第2103話) ~積極的受動性~
(第2104話) ~“ルート”ダメージ~
(第2105話) ~“ルート”はカラダで~
(第2106話) ~気練りを加えて進化系ルートへ?~
(第2107話) ~進化系ルート・コミュニケーション~
(第2108話) ~呼吸体レベル・チェック~
(第2109話) ~普通体にもどってしまう!?~
(第2110話) ~触れる前に気を出す!~
(第2111話) ~インナー・スキャンのお話~
(第2112話) ~合気道は受け身が大事!?~
(第2113話) ~ダンスは受け身から学ばないの?~
(第2114話) ~大宇宙の気に合わせて投げる!?~
(第2115話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.19 ~2つのホイスクの違い~
(第2116話) ~バック・ホイスク インorアウト?~
(第2117話) ~ナチュラル・スピンターン・クエスチョン~
(第2118話) ~オールタナティブ・ベーシック~
(第2119話) ~スパイラル~
(第2120話) ~押している?押されている?~
(第2121話) ~感覚を受け取りに行く積極性~
(第2122話) ~ずーっと積極的受動状態~
(第2123話) ~グリップのテンションはエナジーフローで~
(第2124話) ~“組む気”は受けることで強くなる?~
(第2125話) ~ファースト・コンタクト時点で不調和~
(第2126話) ~グリップ時点での不調和是正~
(第2127話) ~エナジーフローでホールドしよう!~
(第2128話) ~スタンダード・トップライン~
(第2129話) ~ガマク再来~
(第2130話) チョット中休み エッセイvol.61 ~「踊っているぅ〜!いい感じ!」は危険?~
(第2131話) ~後頭骨を締める~
(第2132話) ~手首エクササイズ~
(第2133話) ~足首エクササイズ~
(第2134話) ~ふくらはぎメンテナンス~
(第2135話) ~足指エクササイズ~
(第2136話) ~ヒジを見直す~
(第2137話) ~顔、大丈夫?~
(第2138話) 社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.1 ~療法が得意分野~
(第2139話) ~ワタシのレッスンがエキセントリックである理由~
(第2140話) ~ジュンコ・メソッドが不向きなヒト!?~
(第2141話) ~ジュンコ・メソッドが向いているヒト!?~
(第2142話) ~音楽療法についての考察~
(第2143話) チョット中休み エッセイvol.62~虹の架け橋~
(第2144話) ~ポジティブ・パワー前での四つ足歩行!?~
(第2145話) ~おおらか・淡々・芯は熱い・・・~
(第2146話) ~音楽タイミングの基礎は歩行から~
(第2147話) ~第4回東京ユニプラ報告~
(第2148話) ~東京・次回・開催予定発表~
(第2149話) ~ダンス・ファッションに新たな動きを・・・~
(第2150話) ~公開・ブログ開設記念パーティ~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2151話) 社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.1 ~深層体育療法についての考察~
(第2152話) ~自発動と振動療法~
(第2153話) ~呼吸療法考察~
(第2154話) ~手技療法考察~
(第2155話) ~ダンスが上手くなる歩行療法!?~
(第2156話) ~ハイハイ・ウォーク~
(第2157話) ~インナー・闊歩~
(第2158話) ~仙骨&後頭骨呼吸~
(第2159話) ~スペシャル呼吸とトップラインのつながり~
(第2160話) ~座ってカウンターバランス~
(第2161話) ~右肩甲骨コンプレッションは難題だ~
(第2162話) ~釣り合うための右肩甲骨コンプレッション~
(第2163話) チョット中休み エッセイvol.63 ~ラテンは良いけどスタンがね・・・~
(第2164話) ~音楽が創るダンス・エネルギー構造体~
(第2165話) ~エナジーフロースタート~
(第2166話) ~呼吸体コミュニケーションは同時進行~
(第2167話) ~呼吸体コミュニケーションは継続・全体~
(第2168話) チョット中休み エッセイvol.64 ~2012重大ニュース~
(第2169話) ~抱負を語る4字熟語~
(第2170話) ~開物政務は抱負となるか!?~
(第2171話) ~まずは、自ら開物成務~
(第2172話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~音楽シンクロを相手とのシンクロは一緒!?~
(第2173話) ~ダンス力を発揮するには呼吸体になれ!~
(第2174話) ~自分に向けての矢印→を!~
(第2175話) ~カップル・ダンスのハーモニーまとめへ~
(第2176話) ~ワンサイド&クラッシュはNG~
(第2177話) ~オウンワーク&ミラーリング~
(第2178話) ~呼吸体&E・P・Pやってみたら・・・~
(第2179話) ~“与えよう”としたのに上手くいかない?~
(第2180話) ~受け身が先を忘れちゃう!~
(第2181話) ~気の操作・根本は愛~
(第2182話) ~“音楽・シンクロが難しいシーン!?”~
(第2183話) ~タンゴ・音楽シンクロが難しい!~
(第2184話) チョット中休み エッセイvol.65 ~発表!東京スペシャル第4弾~
(第2185話) ~実学的・基礎を学んで“脱皮”するぞ!~
(第2186話) ~第5回東京・ユニプラ内容発表~
(第2187話) ~東京・女子プラ内容発表~
(第2188話) ラテン専科シリーズvol.10 ~同じ曲・スローテンポの曲で良い~
(第2189話) ~脚を高いところから使う意識~
(第2190話) ~チャチャチャコミュ力は難しい~
(第2191話) ~コミュ力アップは正しいE・P・P~
(第2192話) チョット中休み エッセイvol.66 ~6周年。みんなありがとう!!~
(第2193話) ~生徒サン主役のパーティを~
(第2194話) ~善意・理解・協力でパーティ開催~
(第2195話) ~もう二度とナイと思っていたパーティ~
(第2196話) ~これもブラザー試験なの!?~
(第2197話) ~ルンバの学習発表~
(第2198話) ~“仲間・ユニットによるダンス・パフォーマンス”~
(第2199話) ~競技選手によるユニット・パフォーマンス~
(第2200話) ~お祝いデモ・感想①~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2201話) ~お祝いデモ・感想②~
(第2202話) ~お祝いデモ・感想③~
(第2203話) ~みんなありがとう。~
(第2204話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.20 ~クォーターターンズ・ワルツでの学び~
(第2205話) ~ワルツのアマルガメーション~
(第2206話) ~ルンバ・ベーシック・カルテット~
(第2207話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.21 ~クイックステップ&サンバの世界へ~
(第2208話) ~クイックステップが上手くなるには?~
(第2209話) ~スローフォックストロット・音楽シンクロが難しい!~
(第2210話) ~クイック・ステップ・音楽シンクロが難しい!~
(第2211話) ~スタンダードは踊れていなくても、踊っているように見える!?~
(第2212話) ~「チャチャチャ的タンゴ」の難~
(第2213話) ~ホールド&ウォークを音楽アクションとして見直す~
(第2214話) ~過ごしている時間が違う~
(第2215話) ~進化系・4足歩行への序章~
(第2216話) ~爬虫類・横幅広・人と似ている!~
(第2217話) ~Y—Z面&X—Y面の波状運動~
(第2218話) ~音楽・シンクロ・ボディは波状運動できるボディ!?~
(第2219話) ~座って体感X-Y面における体幹部・波状の動き①~
(第2220話) ~座って体感X-Y面における体幹部・波状の動き②~
(第2221話) ~ももウラが座面に触れている!?~
(第2222話) ~発展版・座骨座り~
(第2223話) ~発展版・座骨座りからのエクササイズ~
(第2224話) ~開脚&前重心エクササイズ~
(第2225話) ~ゾーン呼吸+発展版・座骨座り~
(第2226話) ~発展版・座骨座りで縦軸は何本?~
(第2227話) 社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.2 ~ダイナミクスって!?~
(第2228話) ~背骨、再教育の道へ~
(第2229話) ~湾曲機能の改善で重力と仲良くなれる~
(第2230話) ~腰背部アーチなぜ手に入らない?~
(第2231話) ~四つん這い療法~
(第2232話) ~四つん這い療法で股関節も柔軟に~
(第2233話) ~四つん這い療法・よもやま話~
(第2234話) ~爬虫類的四つん這い療法~
(第2235話) ~アバラアップに呼吸法~
(第2236話) ~仰臥位療法①~
(第2237話) ~仰臥位療法②③~
(第2238話) ~ヒザ痛は骨盤後傾が原因~
(第2239話) ~マッケンジー法~
(第2240話) ~実は、マッケンジー法って・・・~
(第2241話) ~足裏インサイドの骨をもむ~
(第2242話) ~自分の背骨とつきあっていこう~
(第2243話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.21 ~シスター試験結果報告~
(第2244話) ~サンバ・クイックで目指すもの~
(第2245話) チョット中休み エッセイvol.67 ~目の前で突然、サクラ咲く!?~
(第2246話) ~気造りの家~
(第2247話) ~ちまたパーティ初体験・大成功!?~
(第2248話) ~タンゴに目覚めた!~
(第2249話) ~魔法の言葉~
(第2250話) ~スロー・フォックストロットへの展開~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2251話) ~第5回東京ユニプラ報告~
(第2252話) ~第1回東京女子プラ報告~
(第2253話) チョット中休み エッセイvol.68 ~イグアナと相乗効果で・・・!?~
(第2254話) ~柔よく剛を制す・剛よく柔を断つ~
(第2255話) チョット中休み エッセイvol.69 ~背中のポニョポニョがなくなった!?~
(第2256話) ~サッカーは“腕”の使い方が上手いものが上達する~
(第2257話) ~上半身主導・圧巻・ドリブル~
(第2258話) ~ドリブル上手は、胸でリズムを取ってる!?~
(第2259話) ~柔と剛!?~
(第2260話) ~柔と剛!?~
(第2261話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ザ・座X-Y面における体幹部・波状の動きを音楽で~
(第2262話) ~発表! ダンス・エネルギー・構造体~
(第2263話) ~ダンス・エネルギー・構造体No.1 No.2~
(第2264話) ~ダンス・エネルギー・構造体No.3~
(第2265話) ~ダンス・エネルギー・構造体No.4~
(第2266話) ~ダンス・エネルギー・構造体No.4とルート~
(第2267話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.23 ~第2回シスター試験について~
(第2268話) ~3つ楽しむことで上手くなる~
(第2269話) ~カラダの中のバネを鍛える~
(第2270話) ~リバース・ベーシック・ムーブメント前進~
(第2271話) ~リバース・ベーシック・ムーブメント後退~
(第2272話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~ダンス・エネルギー・構造体No.5~
(第2273話) ~ラテン種目の中での構造体~
(第2274話) ~ルンバ・ウォークと梁構造~
(第2275話) ~ルンバ・ウォークと左右仕切り壁~
(第2276話) ~進化系ルンバ・ウォーク、構造体解釈(1)~
(第2277話) ~進化系ルンバ・ウォーク、構造体解釈(2)~
(第2278話) ~ラテンを踊るコトが構造体創りのエクササイズ~
(第2279話) ~“縦ズリ・メトロノーム”~
(第2280話) ~クロス・ウォーク~
(第2281話) ~ワンタッチ・ウォーク~
(第2282話) ~開脚・壁押しエクササイズ~
(第2283話) ~オススメ!大の字ウォーク~
(第2284話) チョット中休み エッセイvol.70 ~発表!東京スペシャル第5弾~
(第2285話) ~第6回東京ユニプラ内容発表~
(第2286話) ~第2回東京女子プラ内容発表~
(第2287話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~タンゴは基本構造だけで踊れる!?~
(第2288話) ~サトシとリカ子~
(第2289話) ~すーっと立ったまま踊るタンゴ~
(第2290話) ~タンゴ・よくアル問題点~
(第2291話) ~股関節の上に上体が乗ってはNG~
(第2292話) ~股関節・大転子・ブラブラ~
(第2293話) ~上体が股関節の上に乗らないように!~
(第2294話) ~ナチュラル・スピンターン研究~
(第2295話) ~アレマーナ・ホッキースティック研究~
(第2296話) ~必須テクニックをクイックで~
(第2297話) ~アウトサイドパートナー・テキスト的テクニック~
(第2298話) ~アウトサイドパートナー実践~
(第2299話) ~全方向に引っ張ることで背筋は長くなる~
(第2300話) ~2つに割る~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2301話) ~クローズド・プロムナードでも2つに割っている~
(第2302話) ~タンゴ・女性ホールド記事抜粋~
(第2303話) ~女性タンゴ・ホールド・左アームの問題~
(第2304話) ~女性のタンゴ・ホールド開発立ち後れ~
(第2305話) ~女性タンゴホールド、アバラと骨盤分離は必須!?~
(第2306話) ~女性のタンゴ・ホールド2つに割って支柱を立てよ~
(第2307話) ~女性のタンゴ・ホールド梁構造を手に入れよ~
(第2308話) ~前後スライド壁構造(1)~
(第2309話) ~重心移動と前後スライド壁~
(第2310話) ~音楽と前後スライド壁~
(第2311話) ~バロンを効かす~
(第2312話) ~大の字シェイプ・エクササイズ~
(第2313話) ~一緒に構造体を創ろう!~
(第2314話) ~大きく動きたいなら音楽を大切に!~
(第2315話) ~1人で音楽を聴いて、踊る意欲が大事~
(第2316話) ~2つの波状運動~
(第2317話) ~蛇腹の間~
(第2318話) ~音楽エネルギーを集め閉じ込める構造体~
(第2319話) チョット中休み エッセイvol.71 ~過ぎたるは及ばざるがごとし~
(第2320話) ~アル女性の告別式で~
(第2321話) ~誰でも“ヤリ過ぎ”て良いのではない~
(第2322話) ~分をわきまえる~
(第2323話) ~寛容な心に甘えない~
(第2324話) ~己を知ると天分が開く~
(第2325話) ~カラダも分をわきまえるコトが重要!?~
(第2326話) ~自分の言動にストップをかける~
(第2327話) ~低レベルの自己顕示欲はNG~
(第2328話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.26 ~クローズド・ポジション~
(第2329話) ~足元・胸元・目線~
(第2330話) ラテン専科シリーズvol.11 ~股関節フリーが超重要!~
(第2331話) ~決定的チェック・シーン~
(第2332話) ~スプリット・キューバン・ブレイク構造体解釈~
(第2333話) チョット中休み エッセイvol.71 ~耳もみ~
(第2334話) ~本質を聴き取る耳~
(第2335話) ~肩甲骨~
(第2336話) ~肩甲骨(2)~
(第2337話) ~鎖骨&肩甲骨リリース~
(第2338話) ~首とボディのつながり~
(第2339話) ~みぞおち・尾てい骨から首!?~
(第2340話) ~恐竜ネック・エクササイズ~
(第2341話) ~アキレス腱~
(第2342話) ~そけい部~
(第2343話) ~脇の下~
(第2344話) チョット中休み エッセイvol.72 ~トラブル・メーカーの解決へ~
(第2345話) ~テーマは、女子力&立体ホールド~
(第2346話) チョット中休み エッセイvol.73 ~ほたるのひかり~
(第2347話) ~飛ぶが如くのカラダを作るためのワークショップ~
(第2348話) ~スカイエクササイズ~
(第2349話) ~東京ユニプラ報告~
(第2350話) ~東京女子プラ報告~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2351話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~タンゴ・ウォークも音楽の表現だ~
(第2352話) ~座面上での進化系歩行~
(第2353話) ~立ってスル進化系歩行~
(第2354話) ~進化系歩行からのスイング解釈~
(第2355話) ~進化系歩行で踊るフェザー&スリーステップ~
(第2356話) ~2人で進化系歩行フェザー&スリーステップ~
(第2357話) ~タナを合わせる~
(第2358話) ~股関節・クッションで低くなる~
(第2359話) ~股関節クッションを使ったタンゴの立ち方~
(第2360話) ~タンゴの立ち方スイングダンスからの変化~
(第2361話) ~タンゴの立ち方スイングダンスからの変化・女性編~
(第2362話) ~波状運動によるタンゴウォーク・スタート~
(第2363話) ~横方向へのアクションとタンゴウォーク~
(第2364話) ~水の中で進化系歩行波状運動~
(第2365話) ~フレームで横への波状運動を止めていないか?~
(第2366話) チョット中休み エッセイvol.74 ~初・ブログ読者の会開催!?~
(第2367話) ~後回し(!?)重要課題への挑戦~
(第2368話) ~第3回東京女子プラ内容発表~
(第2369話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~脚部テクニックに難ありかも!?~
(第2370話) ~ムーブテクニック・翻訳の試み~
(第2371話) ~スイングが大事だとはわかったけれど~
(第2372話) ~ドライブ・アクション~
(第2373話) ~ティーチング内容を変換するには~
(第2374話) ~ティーチング内容を“翻訳”する~
(第2375話) ~車ではなく飛行機だった!?~
(第2376話) ~新・構造体 車輪~
(第2377話) ~飛行機構造にシフトしよう!~
(第2378話) ~スカイ・エクササイズ~
(第2379話) ~スカイ・エクササイズ・ポイント~
(第2380話) ~スカイ・エクササイズ・ポイント(2)~
(第2381話) ~後退アクションのパワー~
(第2382話) ~後退アクションのパワーの源は膝?腰?モモ?ヒップ?~
(第2383話) ~後退アクション・ティーチング“翻訳”~
(第2384話) ~ムーブについて真逆の考え~
(第2385話) ~チェーンのような脚!?~
(第2386話) ~股関節は先に使おうとしない~
(第2387話) ~股関節ダンスシーンでの使用準備~
(第2388話) ~股関節と肩甲骨つながりでムーブせよ~
(第2389話) ~女性・自力ムーブの難しさは~
(第2390話) ~新・女性ポイズ・レクチャーに向けて~
(第2391話) ~T・O・Pってナニ?~
(第2392話) ~女性ポイズ・ティーチング例~
(第2393話) ~T・O・P 前提条件~
(第2394話) ~T・O・P 前提条件(2)~
(第2395話) ~T・O・Pポイント・レクチャー開始~
(第2396話) ~左上方伸展の法則~
(第2397話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.27 ~コミュニケーション・レッスン~
(第2398話) 社交ダンスが教えてくれたこと vol.13 ~ダンスと美しさは、切っても切れない関係~
(第2399話) ~目がキレイになって来る~
(第2400話) ~カラダ輪郭がキレイに?~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2401話) ~首スジがキレイになる~
(第2402話) ~鼻スジがキレイになる~
(第2403話) ~手がキレイになる~
(第2404話) ~笑顔がキレイに!~
(第2405話) ~キレイになっていないなら・・・~
(第2406話) ~迷惑をかけている!?~
(第2407話) ~迷惑なお客~
(第2408話) ~キレイな自分を体験できる世界だと思っていたのに~
(第2409話) ~たった1人のせいで・・・~
(第2410話) ~これ、ヤバいでしょ!?~
(第2411話) ~ダンスを全く知らないヒトの評価~
(第2412話) ~拡大を目指す前に・・・~
(第2413話) ~特殊ではダメ!?~
(第2414話) ~え?ワタシ下品だった?~
(第2415話) ~正しくアルのは、2人のオカゲ~
(第2416話) ~ブログに救われた!?~
(第2417話) ~傲慢の修正~
(第2418話) ~ダンスから学びとる~
(第2419話) ~一体何のプロ?~
(第2420話) ~競技が危ない!~
(第2421話) ~キョウギニニゲチャ、ダメ~
(第2422話) ~恥の文化 VS 罪の文化~
(第2423話) ~恥だと思う。~
(第2424話) チョット中休み エッセイvol.75 ~パワーをいただく・エネルギーをウケる~
(第2425話) ~カラダ・回復プロセスで得た学び~
(第2426話) ~懇親会での感動~
(第2427話) ~解放的タンゴの提案~
(第2428話) ~スイング・ダンスってホンマに飛ぶんだ!?~
(第2429話) ~世界で1つだけの花~
(第2430話) ~女子プラ報告~
(第2431話) ~東京・祝福エナジー~
(第2432話) 社交ダンス教師に学ぶ人体改造 美ボディ・ケアvol.3 ~スペシャル・音楽・療法!?~
(第2433話) ~知らない間に“治療”していた!?~
(第2434話) ~骨伝導・テクニック~
(第2435話) ~背骨&脊髄が要~
(第2436話) ~7つのパワースポット~
(第2437話) チョット中休み エッセイvol.75 ~ピクチャー・ポーズのレベルは低い!?~
(第2438話) ~全身のコーディネート+リード&フォローのお勉強~
(第2439話) ~エネルギー・意識の法則~
(第2440話) ~地球は電磁石!?~
(第2441話) ~磁石ってなぁに?~
(第2442話) ~松果体のお話~
(第2443話) ~シューマン波とリンクで治療~
(第2444話) ~ゼロ磁場~
(第2445話) ~ゼロ磁場とホールド~
(第2446話) ~ダンスは音楽&人体&地球のパワーの合体~
(第2447話) ~療法の前に準備がいる?~
(第2448話) ~無心になる~
(第2449話) ~カラダをゆるめる~
(第2450話) ~ベーシックorアドバンス~
いつも 応援クリック ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
ダンスblogランキング参加中
(第2451話) ~プラーナ管を満たすエネルギー・エクササイズPart1~
(第2452話) ~プラーナ管を満たすエネルギーエクササイズPart2・3~
(第2453話) ~スローな曲でのエクササイズ~
(第2454話) ~アップテンポな曲でのエクササイズ~
(第2455話) ~両手を握る大切さ~
(第2456話) チョット中休み エッセイvol.76 ~フォロー・アップ&ブラッシュ・アップ~
(第2457話) ~どんなフォロー&ブラッシュアップ!?~
(第2458話) ~溜め込まれた不要想念を一掃!?~
(第2459話) ~感情は振動と音から出来ている~
(第2460話) ~振動数のアンバランスを救え!~
(第2461話) ~陰陽の調和~
(第2462話) ~ハミング効果~
(第2463話) ~倍音の話~
(第2464話) ~声によるエクササイズ~
(第2465話) ~実はミュージック・パワースポット療法だった!?~
(第2466話) ~おなじみエクササイズが療法へ~
(第2467話) ~変身しなきゃ、治療できない!?~
(第2468話) ~ミュージック・パワースポット療法は、新・スタイル教師・必須テーマ~
(第2469話) ラテン専科シリーズvol.12 ~シミコムまでやった!?~
(第2470話) ~ラテン祭りの報告~
(第2471話) ~ストレッチ&ツイスト~
(第2472話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~3点釣り合いの法則~
(第2473話) ~3点釣り合いポイズ~
(第2474話) ~回転動作にける左右サイドの使い分け~
(第2475話) ~スウェイとローテーションのつながりを意識~
(第2476話) ~ヘッド・ライン・スウェイを意識~
(第2477話) ~男性ポイズ 3点釣り合いの法則~
(第2478話) ~ピクチャー・ポーズは難しい~
(第2479話) ~スローアウェイ・オーバースウェイはスペシャル~
(第2480話) ~スローアウェイ・オーバースウェイ導入~
(第2481話) ~スローアウェイ・オーバースウェイの意味~
(第2482話) ~スローアウェイ・オーバースウェイ歩順2~
(第2483話) ~左回転からのPP・シルエット・トラブル~
(第2484話) ~右回転からのPP・シルエット・トラブル~
(第2485話) ~スローアウェイ・オーバースウェイ・花咲くシーンへ~
(第2486話) ~スローアウェイ・オーバースウェイの男性~
(第2487話) ~スローアウェイ・オーバースウェイから学ぶ繊細と大胆~
(第2488話) ~立体的コミュニケーション~
(第2489話) ~スローアウェイ・オーバースウェイ花咲シーンパターン~
(第2490話) 女子力向上・プラクティスシリーズ vol.28 ~フォロー・アップ・レッスン~
(第2491話) ダンスの根本的“なぜ?”の解決に迫る ~オーバースウェイではオーバースウェイ必須!~
(第2492話) ~ピクチャーポーズにフォーカスしましょ!!~
(第2493話) ~オーバースウェイ・プラクティス・向かい合って立つ~
(第2494話) ~スウェイ・チェンジ・コミュニケーション~
(第2495話) ~オーバースウェイ・男性~
(第2496話) ~オーバースウェイ・女性~
(第2497話) ~オーバースウェイに関する質問~
(第2498話) ~ライト・ランジ基本~
(第2499話) ~ライト・ランジ・脚をズラし~
(第2500話) ~ライト・ランジ・回転とスウェイのバランス~
第001話~はこちらへ
第251話~はこちらへ
第501話~はこちらへ
第751話~はこちらへ
第1001話~はこちらへ
第1251話~はこちらへ
第1501話~はこちらへ
第2501話~はこちらへ
第3001話~はこちらへ
| Home |