2006.11.11 第16回 社交ダンスが上手くなるということ 読者限定ワークショップ
ブログ「社交ダンスが上手くなるということ」
をご愛読いただきまして、
ホントウにありがとうございます。
第16回
社交ダンスが上手くなるということ
読者限定ワークショップ
~音楽が創るダンス・エネルギー構造体~
を、開催いたします。
前々回・前回と続いた
「シンクロ・ダンス・マニュアル」の音楽編とも言える、
今回のワークショップ。
スタンダード種目において
「実は、音楽に乗りにくい」
「実は、相手と組みにくい」
と言う方に、
新たな観点から
「姿勢、見直してみましょうか?」
を提案する。
スタンダード・ダンス姿勢を作る・・・
ソレは、想像以上に難しい行為だ。
音楽とのシンクロ
他者とのシンクロ
を果たしながら、
ほぼ同じカタチでフロアーを移動する姿勢とは、
非常に特別なものだと心得た方が良い。
骨格レベル・筋肉レベルだけで、
決して成し遂げられるものではない。
どうしてもエネルギー・レベルの解釈が必要だ。
なぜなら
音楽も相手もエネルギーであるからだ。
さて、今回提案し、手ほどきする
ダンス・エネルギー構造体は、
意識から創る姿勢であり
踊りから創る姿勢でもある
姿勢を作ってから踊るのではなく、
踊ることで創るのだ。
当然、音楽と相手と言う“養分”も注ぎ込む。
ただし、構造体の名にふさわしい、
しっかりとしたカタチに導く予定。
「要らない動きが多くて、カタチにならない」
「音楽には乗れるが、カラダが決まらない」
「ゆるみ過ぎて、カッコウにならない」
方への提言ともなるだろう。
開催(予定)日
下記日程より第3希望までお選びください。
2013年 2月07日(木)
2013年 2月08日(金)
2013年 2月09日(土)
2013年 2月11日(月/祝)
2013年 2月20日(水)
2013年 2月23日(土)
2013年 2月24日(日)
ワークショップは、13:00~18:00です。
以後は、参加メンバーおよびスタッフとの
懇親会・練習タイム(20:00終了予定)となります。
※ジュンコ先生への質問・相談がある方は、
この時間帯をご利用ください。
場所
ジュンコ先生の教室にて。
大阪市西区土佐堀1-1-2 幸福ビル別館9F
参加費用
10,000円(税込)
参加対象
ブログの読者ならどなたでもOKです。
初心者~競技選手、
プロ志向、実際に教えていらっしゃる方、も可。
用意するもの
ダンスシューズ・筆記用具
※撮影・録音はお断りさせて頂いております。
応募締切
2013年 1月4日(金)
参加のお申し込みは、
お手数ですが、
ココをクリック してください。
※携帯電話からお申し込みをされる方は、必要事項を明記の上、
以下まで直接メールをお送りください。
※ご応募いただいた方には、必ずメールで連絡をさせていただきます。
もし、お申し込み後、3日以上経って何も連絡がない場合、
以下までお知らせください。
こちらのメールが、迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
work@e-lp.jp(管理人ヒデ)
大変お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。
をご愛読いただきまして、
ホントウにありがとうございます。
第16回
社交ダンスが上手くなるということ
読者限定ワークショップ
~音楽が創るダンス・エネルギー構造体~
を、開催いたします。
前々回・前回と続いた
「シンクロ・ダンス・マニュアル」の音楽編とも言える、
今回のワークショップ。
スタンダード種目において
「実は、音楽に乗りにくい」
「実は、相手と組みにくい」
と言う方に、
新たな観点から
「姿勢、見直してみましょうか?」
を提案する。
スタンダード・ダンス姿勢を作る・・・
ソレは、想像以上に難しい行為だ。
音楽とのシンクロ
他者とのシンクロ
を果たしながら、
ほぼ同じカタチでフロアーを移動する姿勢とは、
非常に特別なものだと心得た方が良い。
骨格レベル・筋肉レベルだけで、
決して成し遂げられるものではない。
どうしてもエネルギー・レベルの解釈が必要だ。
なぜなら
音楽も相手もエネルギーであるからだ。
さて、今回提案し、手ほどきする
ダンス・エネルギー構造体は、
意識から創る姿勢であり
踊りから創る姿勢でもある
姿勢を作ってから踊るのではなく、
踊ることで創るのだ。
当然、音楽と相手と言う“養分”も注ぎ込む。
ただし、構造体の名にふさわしい、
しっかりとしたカタチに導く予定。
「要らない動きが多くて、カタチにならない」
「音楽には乗れるが、カラダが決まらない」
「ゆるみ過ぎて、カッコウにならない」
方への提言ともなるだろう。
開催(予定)日
下記日程より第3希望までお選びください。
2013年 2月07日(木)
2013年 2月08日(金)
2013年 2月09日(土)
2013年 2月11日(月/祝)
2013年 2月20日(水)
2013年 2月23日(土)
2013年 2月24日(日)
ワークショップは、13:00~18:00です。
以後は、参加メンバーおよびスタッフとの
懇親会・練習タイム(20:00終了予定)となります。
※ジュンコ先生への質問・相談がある方は、
この時間帯をご利用ください。
場所
ジュンコ先生の教室にて。
大阪市西区土佐堀1-1-2 幸福ビル別館9F
参加費用
10,000円(税込)
参加対象
ブログの読者ならどなたでもOKです。
初心者~競技選手、
プロ志向、実際に教えていらっしゃる方、も可。
用意するもの
ダンスシューズ・筆記用具
※撮影・録音はお断りさせて頂いております。
応募締切
2013年 1月4日(金)
参加のお申し込みは、
お手数ですが、
ココをクリック してください。
※携帯電話からお申し込みをされる方は、必要事項を明記の上、
以下まで直接メールをお送りください。
※ご応募いただいた方には、必ずメールで連絡をさせていただきます。
もし、お申し込み後、3日以上経って何も連絡がない場合、
以下までお知らせください。
こちらのメールが、迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。
work@e-lp.jp(管理人ヒデ)
大変お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。
| Home |